子育て・グッズ 和光堂グーグーキッチンのレトルト献立について、離乳食二回食の場合はレトルトと野菜の二品が基本です。レトルトの量は通常の食材と同じくらいが良いでしょう。 和光堂グーグーキッチンのレトルトの献立教えて下さい! 離乳食二回食なのですが、普段はおかゆ70グラム、粉末のおかず15グラム、野菜20グラム、スープ10グラムを用意するのですが、レトルトの場合は、レトルト+野菜の二品ですか? 最終更新:2019年8月12日 お気に入り 離乳食 キッチン おかゆ 和光堂 おかず 献立 野菜 スープ るーり(6歳) コメント みくみく うちは1食200gくらい食べているので、BF+お粥80g+ヨーグルトとかにしてます💡 ご飯系のBFであれば、+野菜やヨーグルトなどで1食分くらいにするとバランス良いかな?と思います☺️ 8月12日 るーり 九ヶ月だと三回食ですか?スプーンで介助して食べてはくれますが、後半はキョロキョロしたりと落ち着きがなくなり、口も小さくなっていくので、量はまだ調整中です(T_T) レトルトを買ったものの、グラムも多くて、サイドメニューのオススメと書いてあって、プラスするのか迷ってました(^^; ヨーグルトなどを足してみます♪ 8月12日 みくみく うちはミルクの量が減ってしまい、離乳食の食べ進みも良かったので8ヶ月後半から軽く3回食にしてました😅 後半で集中力切れますよね💦 その日によって食べムラがあるのは当たり前なので、少し少なめにして足りなさそうであれば徐々に足していく…という感じでいいかと思いますよ☺️ BF80g+お粥50g+ヨーグルト20gとかから始めて、完食できたら次回お粥60gに増やしたり💡 ヨーグルトやバナナは比較的好物なお子さんが多いので、集中力切れてきたら途中でヨーグルトなど挟んで、最後に残りのお粥を食べさせるというのも一つの手だと思います☺️ 8月12日 おすすめのママリまとめ 離乳食・おかゆに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・献立に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
るーり
九ヶ月だと三回食ですか?スプーンで介助して食べてはくれますが、後半はキョロキョロしたりと落ち着きがなくなり、口も小さくなっていくので、量はまだ調整中です(T_T)
レトルトを買ったものの、グラムも多くて、サイドメニューのオススメと書いてあって、プラスするのか迷ってました(^^;
ヨーグルトなどを足してみます♪
みくみく
うちはミルクの量が減ってしまい、離乳食の食べ進みも良かったので8ヶ月後半から軽く3回食にしてました😅
後半で集中力切れますよね💦
その日によって食べムラがあるのは当たり前なので、少し少なめにして足りなさそうであれば徐々に足していく…という感じでいいかと思いますよ☺️
BF80g+お粥50g+ヨーグルト20gとかから始めて、完食できたら次回お粥60gに増やしたり💡
ヨーグルトやバナナは比較的好物なお子さんが多いので、集中力切れてきたら途中でヨーグルトなど挟んで、最後に残りのお粥を食べさせるというのも一つの手だと思います☺️