
コメント

みくみく
うちは1食200gくらい食べているので、BF+お粥80g+ヨーグルトとかにしてます💡
ご飯系のBFであれば、+野菜やヨーグルトなどで1食分くらいにするとバランス良いかな?と思います☺️
みくみく
うちは1食200gくらい食べているので、BF+お粥80g+ヨーグルトとかにしてます💡
ご飯系のBFであれば、+野菜やヨーグルトなどで1食分くらいにするとバランス良いかな?と思います☺️
「和光堂」に関する質問
7ヶ月からの和光堂のお弁当マルシェ、 キューピーのランチセットって 80g✖︎2個入りと、60g✖︎2個入りですが、 一回で両方食べ切れてますか、、、? ご飯の方だけ食べさせて おかずの方は開封せずに置いてるんですけど、…
1歳になった息子がいるんですが、今までコンソメを和光堂のベビー用コンソメを使っていたんですが、1歳になったしマギーコンソメに切り替えようか悩んでいます🥺 みなさん大人と同じコンソメはいつから使い始めましたか?…
手づかみ食べが苦手な1歳2ヶ月男の子です。 手づかみ食べは全くせず、 マンナウエハースか 和光堂のクッキーシリーズなら かろうじて口に入れようとします。 ウエハースは力加減がわからずばきっと割れ、 和光堂のクッ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るーり
九ヶ月だと三回食ですか?スプーンで介助して食べてはくれますが、後半はキョロキョロしたりと落ち着きがなくなり、口も小さくなっていくので、量はまだ調整中です(T_T)
レトルトを買ったものの、グラムも多くて、サイドメニューのオススメと書いてあって、プラスするのか迷ってました(^^;
ヨーグルトなどを足してみます♪
みくみく
うちはミルクの量が減ってしまい、離乳食の食べ進みも良かったので8ヶ月後半から軽く3回食にしてました😅
後半で集中力切れますよね💦
その日によって食べムラがあるのは当たり前なので、少し少なめにして足りなさそうであれば徐々に足していく…という感じでいいかと思いますよ☺️
BF80g+お粥50g+ヨーグルト20gとかから始めて、完食できたら次回お粥60gに増やしたり💡
ヨーグルトやバナナは比較的好物なお子さんが多いので、集中力切れてきたら途中でヨーグルトなど挟んで、最後に残りのお粥を食べさせるというのも一つの手だと思います☺️