
10月にフォトウエディングを予定しています。結婚式は挙げる予定はなく…
10月にフォトウエディングを予定しています。
結婚式は挙げる予定はなく、
挙げるとしても新婚旅行も兼ねて2人だけでやるか、まだ検討中です。
挙げるにしても準備であったり色々な段取りを経て、大金を払い、参加して下さる方から御祝儀としてお金を頂き、結婚をしましたよ!
というパフォーマンスをしたくないんです😂
もともと人前に出る事が苦手!
身近な人だけだとしても嫌!
お金もかかる!
御祝儀を頂いたとして元が取れる事はない!
お金を払わせてまで見てもらう必要はない!
ウエディングフォトが撮れるだけで幸せ!
私の両親はつい最近離婚したばかりというのもあるから
私はやる必要はない!
という旨を旦那に伝え、納得してもらいました‼️
私たち夫婦が住んでいる家と、旦那の実家がめちゃくちゃ近いです。
私だけご飯食べに行ったり、義母さんと買い物に行ったり。義母さんも義父さんもとてもいい人で、可愛がってくれます。仲は良好です✨
ですが10月に予定しているフォトウエディング。
もともと義母さんは付き添いとして撮影日に見学しに来るというのは承知でした‼️
ですが、義父さんが来る気マンマンという事を耳にしました。
写りたいのかただ見たいだけなのかは知りませんが💧
ただでさえ夫婦揃って緊張しいなので、少しでもリラックスして素敵な写真を残したい気持ちがあります。
そこで義両親が揃ってしまうと、結婚式と変わらなくない⁉️
晴れ姿を見たいという気持ちはとても嬉しく思いますが、私の両親は離婚しているから来ないのに、こっちの気持ちはまるで無視‼️
勝手に来る事を決めんな‼️😂
いい人なのですが頑固な方なので、断って逆ギレされたら気分悪いので、まぁいいでしょう。と。
昨日旦那と相談して義父さんにプレゼンの内容を決めました(笑)
チャペル・スタジオ洋装・スタジオ和装と3パターンの撮影を予定しています。
スタジオの方と事前に口合わせして、「自然体の写真を撮影したいのでチャペルとスタジオ和装だけは2人だけで撮影し、スタジオ洋装だけ見学可能」にしてもらおうかと思ってます💧
この選択は正しいのか…
長くなりましたが読んで下さりありがとうございます😭
- kankan(4歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちも旦那の親は来ず、私の両親がきてくれました!
旦那からしたらしんどかったかもしれないです
きっと晴れ舞台をみたいんでしょうね☺️
私も別日だったら旦那の父親が来る予定でしたが、別に何とも思いませんでした
けど、主役の2人優先でいいと思いますよ✨
そんな何度も撮るわけでないし、大切なフォトなんだから自分たちのしたいようにしたらいいですよ☺️

はじめてのママリ🔰
私も去年10月にフォトウェディングしましたが、
新婚旅行兼ねて沖縄に行って撮ったので、
もちろん誰かが見に来ることはなかったです😅
写真だけなのに見にこられるんですね😱
そんなギャラリーがいたらせっかく二人の世界で写真撮れるのにかたくなってしまいそうですね💦
-
kankan
旦那は三兄弟の末っ子で、1番上は挙式済み、真ん中はフォトウエディングしているんです😂
もういいでしょう‼️写真あげるから勘弁して‼️って感じです😂
あとは義母さんに相談してみようと思います.°(ಗдಗ。)°.
ありがとうございます😭- 8月12日

かんちゃん
私も人前が苦手で、新婚旅行兼ねてのフォトウェディングで検討していたのですが、私の両親にそれを伝えると、挙式がなくても私のウェディング姿見に行くよ!写真でもいいけど、大事に育ててきた娘の晴れ姿を実際に見たいもの!と言われ、結局両家の親族を読んで挙式のみ行いました。
当日は旦那の両親も、私の両親も感動で涙を流してくれている姿を見て、挙式だけでもあげて良かったなと心から思いました。
きっと旦那様のご両親も同じ気持ちなのかなと思いました😭
最終的にはご夫婦で決めることだと思いますが、少しだけでもフォトウェディング見学できるならさせてあげて欲しいかな…と思いました💦
勝手な意見すみません😢
ちなみに、私も人前で写真撮られるの苦手な方ですが、当日は両家の前でも意外と楽しんでリラックスした表情で撮っていただくことができました!
カメラマンも上手だし、何枚か撮ってるうちに自然な笑顔が出るので、そんなに見られてる感じは気にならず良い写真ばかり残りました😊
kankan
両親の気持ちもよくわかるんですが😭やっぱり自然な表情を残したい気持ちが大きいので…
そうですよね!したいようにします😭ありがとうございます❤️