
生後5ヶ月の赤ちゃんが180ccのミルクを3時間おきにあげるか、4時間おきにして1日の摂取量を900ccに抑えるか悩んでいます。成長曲線は平均の上です。同じような方いますか?
生後5ヶ月の完ミです🍼
今1回量が180ccなのですが、3時間おきにあげてもいいのか、4時間おきにして1日の摂取量を900ccまでに抑えるか迷っています。
3時間くらいでお腹空いてぐずり始めます。
ギャン泣きだったら頑張って3時間半であげてます。
3〜4ヶ月検診の時に測った息子の身長は65.8センチ、体重は80.35キロです。
5ヶ月なった時に授乳室で自分で測った時は一人で測ったのでだいぶ誤差あると思いますが77センチ、85キロです。
成長曲線は平均の上です!
同じような方いますか?
ミルクどうしてるか聞きたいです!
- ぴょん(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ミッフィー
8.5キロですかね😂
時間は3時間半~4時間おきで、1000は超えないようにしてましたよ😊

こたまま
5ヶ月で8キロですが200を5回飲んでます(О´з`О)
-
ぴょん
ほぼ同じ体重ですね!
5回って事は3時間半〜4時間おきに授乳って感じですよね?
やっぱり量増えると3時間は早いですよね!
早くても3時間半起きます☺️- 8月12日

みーさん
上の方と同じく8キロで200を5回です😊
-
ぴょん
返事遅くなりすみません汗
180ccを4時間おき、寝る前のミルクは200ccにしました!- 8月30日
ぴょん
8.5キロです(><)💦
打ち間違えましたすみません⚡️
やっぱり今の感じで良いんですね!