子育て・グッズ 自分は親に干渉されたくない方なんですが子供が大きくなるに連れてそこ… 自分は親に干渉されたくない方なんですが子供が大きくなるに連れてそこまで細かく聞かない方がいいですよね?20歳までですかね?親ができることは? 最終更新:2019年8月12日 お気に入り 1 親 0歳 ママリ(7歳) コメント ママリ 聞いた方がいいことは聞くし、 自分で判断できそうなことは聞かないです! うちもそうやって育ちました! 逆にハタチ過ぎててもアドバイスとして必要な意見は聞いた方がいいとおもいます! 8月12日 ママリ それはそうですね。自分がされたら嫌な事をしなければいいですね。私は、話してきた時に聞いたら良いと思います。心配し過ぎは良くないのかなと思ってしまいます。過度な過保護。 8月12日 ママリ ありがとうございます😊 8月12日 おすすめのママリまとめ 親・産後・関係に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 親・出産時に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 親・妊娠報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 名付け・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
それはそうですね。自分がされたら嫌な事をしなければいいですね。私は、話してきた時に聞いたら良いと思います。心配し過ぎは良くないのかなと思ってしまいます。過度な過保護。
ママリ
ありがとうございます😊