
不妊治療中のタイミング指導について不安があります。排卵日当日と2日後に指示があるけど、遅すぎるのでは?成功例も知りたいです。
タイミング指導について
クロミッドを服用→卵胞チェックしてタイミング指導→排卵確認してルトラール服用
という流れで不妊治療を受けています。
タイミング指導についてなのですが、
卵胞チェックの結果、
「金曜日に排卵すると思うから、金曜日と日曜日の2回タイミングとってください。」
というふうに、いつも排卵日当日とその2日後にタイミングを取るように言われます。
金曜日の夜にタイミングを取った場合、金曜日の朝に排卵してしまったら遅すぎる気がします。
排卵日の2日後については、排卵が予測よりも遅れた場合に備えて、でしょうか?
先生に聞けばいいんでしょうけど、なんとなく聞きづらくて、皆さんはどうなのかなーと気になっています。
また、同じようなタイミング指導で、結果妊娠に成功したよ!という方のお話も聞きたいです。
- ままりり(3歳6ヶ月)
コメント

リリ
私もタイミング指導受けたことありますが、人それぞれ何センチで排卵するか微妙には違いますし、案外先生に言われたのが百パー当たるとは限らないなと感じました…
そんなこんなで、クロミッドだけもらって、排卵検査薬でタイミング見て進めたほうが私はすぐ妊娠しました💦
その話だと日曜日は遅すぎるし、まあ本当に金曜日排卵するかも分かりませんが、当日しても確率低すぎなので水曜日と木曜日のほうがいいですよね💦

まるこ
タイミング法で授かりましたが、それ以外に自分で排卵検査薬と基礎体温も付けてました!
排卵検査薬をやって「先生言ってた通りだな」とか、「それよりちょっと早そうだな」とかを様子見て、基礎体温で排卵が終わったかを確認してました🙆♀️
私も何日くらいからタイミング取ってくださいと言われたときに、念の為早めにタイミングを取り始めたら排卵検査薬の強陽性が既に終わってるくらいで、先生の予測より排卵が早くてギリギリ間に合ったかくらいで妊娠しましたよ💦
あのとき排卵検査薬を併用してなかったら、完璧間に合ってませんでした😅
-
ままりり
参考になる体験談をありがとうございます。
基礎体温は毎日つけていて病院に提出しています。
たしかにその周期によっても、早くなったり遅くなったりするんでしょうしね。
やはりまた排卵検査薬を再開してみます。
ありがとうございます!- 8月12日
-
まるこ
グッドアンサーありがとうございます✨
たしか卵胞が18mmか19mmくらいになったら、排卵してもいいサイズなんですよね🤔
私が受診したとき「もう排卵していいサイズにはなってるけど、◯日頃かな〜?」みたいな感じでした😅
「もう排卵していいサイズ」と言われたのが気になり念の為タイミングを取り始めたら、ほんとにすぐ排卵しちゃったって感じです😂💦
排卵していいサイズというのを頭に入れといて、1日に大体2mm大きくなると言われているので、卵胞チェックのときに今何mmか聞く→逆算して14mmか16mmあたりからタイミング取り始める&念の為排卵検査薬もするって感じなら逃さないと思いますよ🙆♀️- 8月12日

あるぱか
私もタイミング法で授かりましたが、どちらも排卵日の前日です!排卵するときに精子が待ち構えてないと受精できないので、排卵後だと意味ないみたいです💦ちなみに私は初め自己流で12日目と14日目にタイミングとってましたがなかなか授からず、病院で排卵が早いタイプだということが分かりました。
どうせタイミングとるなら、排卵日二日前と当日がベストだと思いますが‥お医者さんがそう言うなら聞きづらいですよね😂
タイミングとる日はお医者さんのいう通りじゃなくてもいいと思います笑。それは自由なので!
-
ままりり
ありがとうございます。
やはり早めの方がいいですよね💧
何故先生がそのタイミングだと思うのか、シンプルに興味がでてきました😅
聞ける時が来たら聞いてみたいと思います。
ありがとうございます。- 8月12日

退会ユーザー
クロミッド飲んでないと平均20ミリくらいで排卵する。
クロミッド飲んでると卵胞が少しむくむらしくて20〜25ミリくらい?30ミリ行っても排卵しない人も居るみたいで。
育つスピードも遅いと1ミリ排卵近いと1日2ミリくらい。
と個人差あるからはっきり言えないんだと思います。
先生が卵胞チェックしてるときにモニターで卵胞が何ミリだったかチェックして、それから1日2ミリつづ大きくなると仮定して先生が排卵日と予想した日が卵胞何ミリなのか。
自分で基礎体温と排卵検査薬もつけてみて先生が排卵日と予測した日が本当に排卵日なのか確かめるといいかもしれません。
うちの病院だと先生は排卵日と排卵日2日前にタイミング指導があって。私がクロミッド飲んで排卵するのはだいたい卵胞22ミリくらいの時でした。タイミングをはかるのは基礎体温が上がるまでためしました。
-
ままりり
排卵検査薬も併用していた時期もあるのですが、先生が言うタイミングとズレると悩んでしまうのでやめていました。
でも、また次回から再開してみようと思います。
ありがとうございます!- 8月12日

みー
先生が言っただけでのやり方ではうまくいかないこともあります💦
もし本当に金曜日に排卵したとしても日曜日じゃ遅いし、金曜日もん?って感じです。私なら排卵前には必ずタイミングとります!その方が確率は高くなると思います。何度かタイミングとるなら、排卵前から1日置きがいいと思います!
そして必ず排卵終わった頃に排卵したかチェックしてもらって下さい!
排卵付近になったら排卵検査薬使うこともお勧めします!
-
ままりり
そうですね😖排卵前にもタイミング取れた方がいいですよね。先生がいうことにも何か考えがあるのだとは思いますが、排卵検査薬、また使ってみようと思います。
ありがとうございます!- 8月12日
ままりり
ありがとうございます。
やはりそうですよね💧
排卵日はずれることもある。
本当に授かりものだなと思います。早めにタイミング取れるように頑張ります!