
16週で前置胎盤と診断され、歩くとお腹が張ります。先生に相談しました。妊娠中期はどんなことで張るか、いつまで続くか知りたいです。
16週で前置胎盤と診断されました。
5ヶ月に入るころから歩いたりするとお腹が張ります。それを先生に伝えると診てくださり、上記に至ります。
今も、夕飯作るために台所で一時間ほど立ち作業してたら張ってることに気づき…😓
ちなみに張ると、イスに座ったりすぐとすぐ治ります。
妊娠中期になると皆さんどれくらい、またはどんなことしてると張りますか?
そして、先輩妊婦さんは、いつまで(何ヶ月ころまで)続きましたか?
- tarohana(8歳)
コメント

apjpmpmpmp
私も中期の頃、全置胎盤でしたよ!
お腹の張りは、感じなかったのですが基本は安静で洗濯や掃除は旦那にやってもらっていました。
買い物も基本は旦那の休みの日に買っていて、足らなくなった食材を買い足す程度で過ごしていました。
まだ時期的に、胎盤の位置が上がる可能性が大いにある時期なので、前置胎盤はさほど心配はされなくてもよいかと思いますが、お腹の張りは赤ちゃんにとってよくないので、ゆっくり休まれた方がいいと思いますよ!

ひーこ1011
私は13週の頃全前置胎盤でした。
少しずつ上がり、現在はおへそのあたりまで胎盤上がってきてます✨
私もかな〜り頑固な感じに子宮口を完全に覆ってたので、もう無理かも…って思ってましたが、上がりました〜✨
胎盤は今後上がる可能性ありますよ♪
お腹の張りについてですが、私も良く張ります。
産院で助産師さんに聞いてみたら、妊婦さんであれば誰しも張りはあるもの。
らしいです。
張りがあるときに横になっても治らず、10分間隔で張りがある時は、ヤバイ時だそうです。
休んでおさまるようなものは特に問題ないよ!って言われました(◍•ᴗ•◍)
もう大分お腹出てるので、ちょっと家事やったり歩いたりすると、すぐパンパンに張りますが、寝たらおさまるので、仕方ないかなって思って、休み休みやってます☆
-
tarohana
回答ありがとうございます。
胎盤上がっていく可能性ありますか⁈それを聞けて少し希望を持っています。でも長い付き合いになって行くんですよね。本当に妊娠しても、産むまで油断なし。。(^▽^)
張りのこともわかりやすく教えていただきありがとうございます。22週さんになればもうお腹大きいんですね。経産婦さんでもあるからでしょうか♡
私はまだお腹の出がなんともわかりにくく、本当にこの小さい中に成長してる赤ちゃんいるのかなぁと思うことしばしばですが、私も休み休みやって行こうと思います。ありがとうございます!- 4月3日
-
ひーこ1011
私も半信半疑でしたが、ちゃんと上がりました✨
途中で止まったので、諦めかけましたが…f^_^;
1人目は最後の2ヶ月ぐらいで一気にお腹出てきたので、お腹出てるのは2人目だからだと思います(笑)
お互い無理せず大事にしましょうね〜👍- 4月3日
tarohana
回答ありがとうございます。
基本、安静にされていたのですね。
私も先生から運動と仲良しはしないでと言われています。しばらく長く長く経過を診て行く必要がありますよね…。安定期に入りもっと自由に動けることを想像していただけにショックが大きいのですが、お腹の張り、気をつけていこうと再認識しました☆ありがとうございます。
元気な赤ちゃん産んで下さいね。