※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

22週4日で男の子を死産しました。原因が不明でリトドリンの副作用が気になります。心の整理がついておらず、経験を共有したいと思っています。

悲しい質問すみません。

先日22w4dayで男の子を死産しました。

とても元気に動いていた胎動がなく、
病院に行った時には心拍はありませんでした。

わかったときは信じられなくて、
普段涙をみせない旦那も涙をながし、
何回もエコーをお願いしに行ったり、しました。


20歳で初産、毎日とても元気に動いていて
経過も順調で旦那も同級生ですが2人でとても愛情を注いできました。

そして息子は天国に向かいました。

産まれてから天国に向かうまでは
短い時間でも1分1秒を大切にして、
たくさんの思い出づくりをしました。

ただ、検査をしましたが原因が不明です。
私は、病院で出されたリトドリン の副作用をみて、
リトドリン が原因なんじゃないかなと思っています。

リトドリン 服用中、私自身も心拍が上がり苦しくて
病院にその旨を伝えると、副作用だからと言われました

私があんなに苦しかったので、
息子はもっともっと苦しかったと思います

息子にしてあげることは原因追求なんかじゃないとは思いますが、やっぱり心の中のモヤモヤがとれません。

今は旦那がとても支えとなり
息子の為にも悲しい顔はしないように、と思って生活しています。

暗いお話で悲しい出来事思い出させてしまうかもしれませんが、もしよろしければ、
似たような経験した方いらっしゃいましたら、
お話ししたいです。

まだ心の整理がきちんとできていない為、
ここに書くのも少しこわいです。
温かいお言葉でお話しして下さると心の励みになるかと思いますので、宜しくお願い致します。

コメント

🍑🍒

読みました。
同じ様な経験してないけど、本当にお辛いだろうと思います。
若いパパママさんほんとよく頑張ったと思います。
息子さんのご冥福をお祈りします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    有難うございます。
    前向きに頑張ります。

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

全く同じく、
22週4日で息子を死産しました。

私の場合は産まれる前まで心臓は動いてました…

私の原因は、胎盤が炎症を起こして通常とは全く違う数値になっていたらしく、
そこから張りが陣痛に変り、破水して出産しました。

胎盤炎症の原因がハッキリわかっておらず、
体に元々ある菌が膣の中で増えたことによるものだと言われました。
ただ、ちゃんとこれだとは言われてません。
もしかしたら子宮頸管無気力症の可能性もあると言われました。
今回は今のところ異常なくきてますが、
1人目の時も健診では順調で何の変化もなく、突然のことで全く意味がわかりませんでした…。

1年たってやっと授かりましたが今回は様子見で、早い段階から周産期星医療センターとNICUのある総合病院に転院して
2週間ごとの検診です。

なんで私がこんなことになるのか、
なにか悪いことでもしたのかって
すごく毎日考えましたし
涙も止まりませんでした。

でも、赤ちゃんがお腹に来るのはちゃんとママを選んで、自分のタイミングで来て
自分のタイミングで帰っていく、
そこまでしかお腹に居られないとわかっていても来てくれる。
色んな本を読んで同じような経験をした人の話を見て
私は救われました。

今はまだ辛いと思いますが
泣きたい時は泣けるだけ泣いていいです!
天国の赤ちゃんのミルクになるそうですよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ日数、凄い偶然ですね💭


    22週までお腹で元気に動いてくれて、22週を超えてなかったらいろいろ扱いが違ってたって知って、息子は私の為に22週越えるまで頑張ってくれていたんだと思えることが唯一の今の私の頑張れる励みです。

    産まれてから呼吸をした子と、産まれてから呼吸をしてない子では、更に扱いが違って、産まれてから一度も呼吸をしてない息子の場合、戒名をいただくことが出来ないらしく、お家に仏壇をおくことも息子を残すこともできないみたいで、
    お腹の中では生きてた と考える私達と、お腹の中で生きていても産まれたときにはもう既に…と考える専門家のかたたち。とても悔しい思いです。

    次の子は望んでいますが、
    妊娠するのが少しこわいです。
    また、同じようなことが起きてしまったらどうしようと考え込んでしまいます。

    私もいろんな本を読んでみようと思います。

    お話ししてくださって、
    本当に本当にありがとうございます🙇‍♀️

    私も息子のために、良い意味で前を向いて進めるよう笑顔でいられる時間を増やして頑張っていこうと思いました

    本当にありがとうございます😊

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じく、私も22週までだと後期流産で、死産にもならないということを知りました。
    死産という形でもやっぱり悲しいですが、その境目まではいってくれたのかって思ってます😌

    1分1秒でも生きていてくれたら、出生届けをもらって戸籍を残せたので、
    病院の先生にも聞いたんですが、やっぱり出てきた時には亡くなってたのでって言われてダメでした。

    私のところは法名つけていただいて、紙に書いていただきました!
    仏壇はないですが、個人的に骨壷と写真、法名を置いています。

    去年5月に死産したあと、
    妊婦だった自分に戻りたくて、
    すぐにでも子供をって思ってましたが
    なかなか授かることが出来ず
    やっぱり焦りがストレスになっていたんだなって思ってます…

    現在18週ですが、やっぱり先生にも22週超えるまでは一息つくこともできないと言われてるので
    不安ですよね。
    妊娠わかった時から
    心拍確認できたら、
    9週超えたら、
    12週超えたら、
    安定期に入ったら
    って毎回区切り事に思ってます。

    生まれてくれるまで安心できませんし、
    何があるかわからないことは自分が一番よくわかってるので😔

    「ママ、さよなら。ありがとう」
    という本、
    私が死産後に初めて読んだ本ですが
    涙が止まりませんでした😢

    ブログも色々書かれてる方いるので、
    見てみてください😌

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いろいろな本があるみたいで、退院するときに紹介してもらいましたが、読むのが少しこわくてなかなか手に取れずにいます😢
    落ち着いたら読んでみようとおもいます!
    同じような経験しているかたのお話、何か心に響きます。励みになります、、有難うございます( ; ; )

    • 8月17日
deleted user

同じ経験はしてませんがとてもお辛い思いをしましたね。息子さん、あなたの元にこれて幸せだったと思います。
私の友人が20週で死産してしまいましたが原因は臍帯過捻転でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    有難うございます。
    心に響きました。

    • 8月17日
マオリ

大切なお子さまを亡くされて、辛いですよね
文章を読んで、夫婦で大切にされていたことが分かります
リトドリン内服されていたっていうことは、切迫であったって事なんですかね
私も切迫で薬を内服してました
死産で原因不明っていうのが25%あるそうです
今もこれからも悲しみは続くと思いますが、お二人で支えあって頂けたらなと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    有難うございます。
    まだまだ未熟なところもありますが、これからも息子の母親には変わりないので、息子が心配しないように前向きに頑張ろうとおもいます。

    • 8月17日
若奈

私は去年25週くらいに
妊娠高血圧で死産しました(泣)
立ち直るには…かなり時間かかりました…
今34週の子が、お腹に居ます!
次こそ元気な子を産みたいです😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    25週、近いですね
    何回めの生理を経験して新しい命宿りましたか?

    • 8月12日
  • 若奈

    若奈

    1年開けるように言われました(泣)
    今高血圧では無いものの頭痛が
    2続いたので産まれるまで
    入院予定です(泣)
    精神的に…おかしくなりそうです😥

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1年長いですね( ; ; )
    入院管理辛いですよね…
    無事産まれるまで不安が続くかと思いますが、若奈さんが無事元気なお子さんをご出産できるよう応援してます!
    頑張ってください🌟

    • 8月12日