
コメント

はじめてのママリ🔰
まとめ買いが安く済むかと思います!

ママリ
私は最初、育休始まってから毎日買い物いってましたが、余計なもの買っちゃうのでまとめ買いの方が安くなりました💦
-
りくママ
ありがとうございます!
- 8月12日

きい
うちはまとめ買いが安くついてます☺️💓
野菜 肉 魚 テキトーに買ってその中から作るってしたら圧倒的に安くなりました☺️
-
りくママ
ありがとうございます!
- 8月12日

さ🦖
りくママさんの料理の仕方にもよるかなぁと思います‼︎
1週間とかの献立を決めて
作る場合であればまとめ買いが
安いと思いますし
その日その日で決めるのであれば
毎日行って特売の物で
メニューを決める方法もあるかと思います(。・ω・。)ノ
離乳食で使う場合どこまで
気にして作るかにもよりますが
鮮度命!であれば毎日の買い物ですし
あまり気にしないのであれば
まとめて買いして冷凍でも良いと思います‼︎
-
りくママ
ありがとうございます!
作れるレパートリーはあるんですが献立決めるの苦手で(^^;
食べたいものを作る感じなので笑
いつも特売のもので何かしらメインと副菜作って余った物は冷凍して後日食べる(作る気がないとき用品)感じです
離乳食も3日間くらいのをまとめて作って冷凍してる感じです!
食費だけだと一万いくかいかないかくらいなんですが、回りの方に「ほとんど一人の食費だとすると高い」といわれてしまい(^^;- 8月12日
-
さ🦖
月1万の食費なら
全然安いと思いますよ(⊙︎ロ⊙︎)
離乳食も3日分ずつ作ってそれなら
全然だと思います(。・ω・。)ノ
その日に1週間の献立決めるの大変ですよね(xдx;)
スーパー行ってこれでこれ作ろー
って出てくるけど
何もない状態で決めるの、私も苦手です(xдx;)
すぐに思いつかないです😂
1人なら全然好きな物食べたい物
作って、余ったらそれ後日分にしてー
って出来てるなら大丈夫だと思いますよ(。・ω・。)ノ
あとは、お肉が安い所
野菜が安い所って買い回れば
抑えられるとは、思いますが
なかなか難しかったりもすると思うので、少し食材の値段を意識しながら
その日の献立決めるでも良いと思います(。・ω・。)ノ
例えば、ほうれん草のお浸しに
しようと思ったけど
小松菜安いから小松菜のおひたし変更とか‼︎- 8月12日

ゆめまま
うちは、お肉とか魚とかはまとめて安い時にかって冷凍して、あとは、その日にメニュー決めるので、特売とか値下げとかねらって買います。
ただ子供が保育園行っているため、保育園がおやすみの時は買い物行くのも2人連れてこの暑い中行くのはしんどいので、そのときは3日分まとめて買うとかしてます。
この猛暑の中いくのいやだなーとか重たくなるのはいやだなーと思うなら、後払いのコープとかで宅配つかうのもありかなーとおもいます☆
りくママ
ありがとうございます!