
コメント

はじめ
病院と同じものを未だに使ってます。 変えたら便秘になってしまって...

A.M
1人目の時に病院と同じの買いました😊
2人目も同じだったので同じミルク使ってます!
-
モグオ
やっぱり同じのがいいんですかね、
- 8月12日

退会ユーザー
初めの3ヶ月は病院と同じのでそこからはかえましたよー
はじめがE赤ちゃんで消化にいいものでしたが長くは必要ないかと思ってはぐくみ、ほほえみキューブと変えていきました。

チョコ
一人目の時は病院と同じものを使いましたが、二人目は違うものを使っています。ラクラクキューブのものです^_^計量がめんどくさかったので。
病院に聞いたら、私が入院した病院は1ヶ月ごとにミルクの会社が変わる病院だったので、助産師さんに好きなものを使えばいいですよ‼️と言われましたよ(*^ω^*)
ミルクが変わっても息子は変わらず飲んでいました(^^)

yumichi♡3児のおかん♡
産院で使ってたほほえみのミルク
今も使ってます\(^^)/

退会ユーザー
病院と同じものを使ってました!
変えて飲んでくれるかな…とかも考えましたが、何より他のミルクと比べた時に含まれる成分?に私自身このままでいいかな🤔と思えたものだったので変えませんでした🙂

はじめてのままり☺︎
産後1ヶ月くらいまで
病院と同じの使ってました☺︎
でも 金銭的にというのと、
便秘気味だったので 少し金額が安い方のミルクに変えました!
今では 便秘も治り 体重も増えてます☺︎
-
モグオ
少しの間だけ病院と一緒にして後々変えても大丈夫ですかね、
- 8月12日
-
はじめてのままり☺︎
お子さんに合っていれば
全然変えて大丈夫だと思います☺︎❣️- 8月12日

まぁぁり
病院と同じ物にしました!
でも、たまに他の物もあげたりしてます。
貰い物だったり、お出かけの際に便利だったりしたので。
息子は好き嫌いが無いので良かったですが。
好き嫌いあると大変ですよね💦
モグオ
変えた時赤ちゃん嫌がったりしました?
はじめ
嫌がりませんでしたよ!
モグオ
赤ちゃんのこと考えたら病院と同じのがいいんですかね、
はじめ
全然そんなことないと思います!