
娘を育てるプレママが、2人目の子供について悩んでいます。ひとりっ子でも充分愛情を受けられると考え、自身の意見を尊重して欲しいという相談です。
お盆ですね
旦那の方の親戚にはあまり会いたくないです
現在、9ヶ月になる娘を育てているプレママです
言われるの覚悟していましたが、2人目は作らないのか?といろんな人に言われました
私自身、予定日より10日過ぎ入院してラミケル、バルーンの大小、促進剤の点滴5日間しての出産で毎晩何故私だけ?って泣いて、点滴される部屋に通うときにいつも新生児室の前を通っていたので、産まれるまで本当に精神的にキツかったですし、今も夜ほとんど寝てくれずキツい事ばかりですが、娘は死ぬほど可愛く愛おしいです
入院中の事がや今の状況では2人目は考えられませんし、この先も考えは変わらないと思います
よく、ひとりっこは可哀想だといわれますが、私はひとりっこだと両親からたくさん愛情を独り占め出来ますし、可哀想だって勝手に決めつけんな!!ってなります
私の考えは間違えているのでしょうか?
- さまるん(6歳)
コメント

ぽぽちゃん☺︎
間違ってないと思います!
独身なら
結婚は?
子供がいなかったら
子供は?
一人産まれたら
次は?など
きりがないと思います😣🙌🏻
可哀想だなんて思わないです!

退会ユーザー
間違ってないですよ。
私は二人目どうこう言ってくる人は「人の家の家族計画に口出しするなんて下品だな」と見下してます。
-
あすか
横から失礼します。
とてもわかります。下品ですよね、本当に。身内でも、ひいてしまいます。- 8月12日
-
さまるん
お返事遅くなりすみません
それはいいですね、私も今度言われたら心の中で毒吐きます笑- 8月21日

あ
全く間違えてないです!!!
私は兄弟が多かったので
一人っ子の友達がすごく羨ましかったです😺❤️(笑)
私も旦那の年もあり、
一人だけの予定なのですが、、
可哀想とめちゃくちゃ言われます😅
私の場合は、二人目が欲しいのです
状況は違いますが、、
私の気持ちも知らずに
可哀想ってふざけるなー!と
いつも心で思ってます😂
-
さまるん
お返事遅くなりすみません
私も双子で小さい時は常にいろんなものを奪い合いでした( ꒪⌓꒪)
そうですよね、ほっといてくれ。って言いたくなっちゃいますよねー!- 8月21日

さみー
いつかは2人目欲しいですが、出産時の痛み産後の痛み子育ての辛さでなかなか決断出来ないです😅
ただでさえママリで大変だと沢山見るので私には無理かもと思っちゃいます😣
一人っ子には一人っ子のメリットもありますし子どもを産み育てることに正しいも間違いも無い気がします!
-
さまるん
お返事遅くなりすみません
そうですよね、痛みもですしたくさんの辛さや不安さもありますよね
ひとりひとり育て方が違うからこそ大変なことばかりですが子どもの笑顔を見ると頑張ろうって思います!!- 8月21日

りこ
間違っていませんよ😌🌼
私は子供がなかなか出来ずに授かり、色々しんどい思いをしました。形は違いますが妊娠、出産てそれぞれドラマがあり、一筋縄には行きませんよね😭
そんな辛い中、出産されて、育児されて本当に凄いと思います。
だから、今は自分をいたわってあげてください❤
周りなんて気にしなくて大丈夫ですよ!!
-
さまるん
お返事遅くなりすみません
優しいお言葉、ありがとうございます!!
りこさんも無理されず頑張ってください(♡˙˘˙♡)- 8月21日

退会ユーザー
間違ってないです!
おばさん達ってすぐにそういう事ズケズケ言ってきて腹立ちますよね。
スーパーで初めて会った人とか。子供は一人目?兄弟いないと可哀想だよーとか。「は?上2人学校行ってますけど」って言ってキレます。もう言われすぎてムカつきます。笑
もし一人っ子は可哀想とか言う人がいたら「私一人っ子なんですけど可哀想ですか?」って聞いてみましょ😤デリカシーのない人大嫌いです😤😤
-
さまるん
お返事遅くなりすみません
ちゃこさん強すぎます
コメント見てめっちゃくちゃ励みになりました!!!
ありがとうございます♡- 8月21日
さまるん
お返事遅くなりすみません
そうですね、ほんと無限ループですし、ご年配の方とかぐいぐい来ますもんね( ˙-˙ )