![しろくまʕ•ᴥ•ʔ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
半年前から治療を受けており、生理周期が改善。卵管造影検査後、妊娠しやすいと聞いています。同じ状況で妊娠経験のある方いますか?
多嚢胞性卵巣症候群です!
半年ほど前から治療を始め、生理不順だっただめ最初にカウフマン療法を開始し生理が45日周期で来るようになりました!
8月1日より生理が来て5日よりクロミッド服用!
8日に卵管造影検査してます。想像以上に痛かったです(>_<)
卵管はどちらとも通ってました!
卵管造影検査後、半年間は赤ちゃんができやすいと言われてるみたいですが、同じような状況で妊娠された方いらっしゃいますか?
- しろくまʕ•ᴥ•ʔ (4歳6ヶ月)
コメント
![みつママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みつママ
同じ状況でした!
私もPCOSです。
クロミッド2回飲んでダメだったので
3回目のときに卵管造影検査して
その月に息子がお腹に来てくれました(//∇//)
卵管造影検査して本当良かったなと思います。
しろくまʕ•ᴥ•ʔ
遅くなりました!
ありがとうございます(*^^*)心強いです!がんばりますね❤️