
コメント

𝓡.
BFを頻繁に買いはじめたので
月¥5~6000ちょっとですかね ( ◜௰◝ )
おむつやおしりふきをケースで買うので
ミルク代はないですが月によります 𓇬𓈒

km
ミルクやオムツ、お尻ふきなどの消耗品やおもちゃや服を買い足したり1〜2万円はいかないくらいですかね🤔
あとはお宮参りとか誕生日とかイベント系にお金がかかります。
-
ハーゲンダッツ
回答ありがとうございます🙏
そうなんですね✨
確かに、イベントあると結構かかりますよね🤣- 8月11日

退会ユーザー
ミルク6000円
オムツ6000円
離乳食やベビーフード10000円
おしりふき、オムツ袋、などの雑費3000~5000円
合計月25000〜30000円です。
ベビーフード使わなければ、2万あれば十分足りてると思います😓💦
服は3000〜5000円を数ヶ月に1回です👕
-
ハーゲンダッツ
回答ありがとうございます~🙏
細かくありがとうございます✨
まだ産まれて1ヶ月も経ってないので、まだいくらかかるかなど、計算出来ずですが、結構オムツ替えるのでどうなのかなー??と思いまして😖- 8月11日
-
退会ユーザー
肌が弱くて1日15回以上変えてました。
半年くらいまでおむつ週2パック買ってたので、1万かかってましたよ😄💦- 8月11日
-
ハーゲンダッツ
15回だと結構ですね😵
オムツも安い時にまとめ買いのがお得ですよね??- 8月11日
-
退会ユーザー
そうですね😊ドラッグストアや、ネットでよく比較してました😄
半年まではMくらいまでサイズアウトしていく子が多いいので、買い過ぎに注意しながら上手く買う感じになると思います!- 8月11日
-
ハーゲンダッツ
新生児用は、2ヶ月くらい迄なんでしょうか?
確かに!段々大きくなりますもんね😭- 8月11日
-
退会ユーザー
息子はかなり大きく育って、新生児のときにSサイズになりました。標準体重だったら、他の方に聞いた方が参考になるかもしれません💦すみません😫
- 8月11日
-
ハーゲンダッツ
そうなんですね(笑)
その子その子で違いますもんね🤣
娘ですが、生まれから凄く大きかったので、多分大きいかと思います🙄
ありがとうございます✨- 8月11日

ちぺ
完ミでミルク缶とオムツはいつもまとめ買いですが、平均で7000円です。
洋服やバウンサーやジム、ベビーカー、チャイルドシートはお下がりですが、バンボ買ったりおもちゃ買ったりやっぱチョコチョコ買っちゃいますね。それが月平均4000円ぐらいです😓
-
ハーゲンダッツ
回答ありがとうございます✨
今はまだ混合なのでそんなにミルクの減りは早くないですが、まとめ買いのがやっぱりお得ですか?
ありがとうございます~♪♪- 8月11日
-
ちぺ
うちの近くではすこやかが2000円きることないので、ママリクーポン使って西松屋のまとめパックで買ってスティックはメルカリで売ってます!😅
旦那にそこまでケチらなくともと言われますが😓- 8月11日
-
ハーゲンダッツ
ママリクーポンなんてあるんですか?
知らなかったです✨
情報ありがとうございます~🙃
いや、10月から消費税上がりますもんね…大分変わりますよね(笑)- 8月11日

ママリ
母乳の量にもよりますが、うちは完ミだったので、ミルクだけで1万円、オムツやおしりふき、ちょっとしたおもちゃなど買って、月1.5〜2万円いかないくらいだったと思います!
予防接種も任意のものだと1回1万円とかしますし、
服やおもちゃなどなんだかんだ出費ありますね💦💦
百日のお祝いや写真撮影など、、何かと1歳の誕生日まで出費が続いた記憶があります😱
-
ハーゲンダッツ
回答ありがとうございます😊
完ミだとやっぱり出費多いですね!?
そうなんですね!
お食い初めとかありますもんね😵
出費沢山しそうです😭- 8月11日

退会ユーザー
オムツ3千円
服代無い月も有
お尻拭き箱買い千円前後
ボディソープ千円
保湿クリームは皮膚科で容器代の50円 です\(^^)/!!
離乳食も買わなかったので月数百円でした💦
大きい玩具は両家がイベント事に買ってくれてます。
私達からは、すぐ噛むし壊すし噛みちぎるのでダイソーで買ってます笑
ハーゲンダッツ
回答ありがとうございます~🙏
BFがなければ
オムツやお尻拭き、ミルク代で済みますよね…??
𝓡.
ミルクが必要であれば
そのくらいかと思います ◟̆◞̆
あとはどのくらいこだわるか
どのくらい服やおもちゃを買うか
その家庭によりますね ( ◜௰◝ )
ハーゲンダッツ
そうですよね😕
詳しくありがとうございました✨