
コメント

3児の母
気持ちわかります。
私は1人でゆっくりしたいなら実家に帰っていいよ。居てもいなくても同じだから。って言っちゃいました😂

ママリ
子供がうつ伏せになってるの気にならないんですかね😭私ももうすぐ産まれますが、うつ伏せとか怖すぎてしょっちゅう確認しそうです。笑
私の旦那もゲーム好きでよくやっていて、子供産まれたらそんな時間もなくなるよとは話してますが、どうなるやら😓💦
私もずっとゲームして育児手伝わないなら邪魔になるので外に出させますね。
-
あや
顔埋まっちゃうと怖いから私も目が離せなくて😭
うちはたまにおむつやら抱っこやらしてくれますが基本ゲームしてます😭😭
子供は可愛いみたいなんですが最近慣れてきたのかゲームばっかで見てるとイライラしてきます😂w- 8月11日
-
ママリ
慣れてきたら全部やってみてよって感じですよね😓
私の旦那もどうだろ...不安でしかないです😅周りに甥っ子とか赤ちゃんがいたら少しでも違うかもしれませんが、全くいない中、義兄に姪が産まれて抱っこした時の姿を見ると、任せるのも怖いくらい危うかったです😭母が産後、私の実家に来た時は鍛えると言ってたのでそこに期待します。笑- 8月11日
-
あや
面倒見てくれるといいですね😍
鍛えてもらわないとですね😊
慣れてくると母親でしょとか言われます😭
やはり夜泣きとかで寝れなかったときがめちゃ辛かったです😂- 8月11日
-
ママリ
夜泣き...よく寝不足だと聞きます😭出産控えてるのでドキドキです😨お互い頑張りましょう❤️
- 8月12日
-
あや
はじめの2カ月くらいは寝れないので頑張って下さい😢❣️
私は3週間目くらいから産後2カ月終わるくらいまで夜寝れなかったです😂
旦那はいないものだと思って頑張ります😂笑- 8月12日
あや
ですよね‼︎
旦那さんってそう言ったら帰りますか??
うちの旦那は絶対実家帰ると思います😂
3児の母
俺がいないと何もできないでしょって意味わからんこと言って帰らないです😅
実家まで車で20分なのでめちゃくちゃ近いんですけどね( ;´꒳` )
あやさんの旦那さんは素直ですね😂
あや
帰らないってことはさーやさんのこと好きなんですよー😍
うちも近いです😊
実家大好きで帰ってこないときあります😂