※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義理の親族が乳がんになりました。自分で触っていて違和感があって受診…

義理の親族が乳がんになりました。
自分で触っていて違和感があって受診したら
癌だったというパターンです。

この経緯を息子(私の夫)に話して、
○○ちゃん(私)も気をつけてね!
みたいに忠告するのって気持ち悪いですか?

触ってわかることもあるから!
ということを伝えたかったんだと思います。

乳がんは女性中心に注意をする人が多いと思うんですけど、息子経由で胸の話をするって母親として恥ずかしくはないんでしょうか?😂


本気で心配してというか、気にかけてくれてのことだとは思います。これまで妊娠の報告をしたときに、すぐできたでしょ?みたいなことを言われた経験があって、義母はたぶん深く考えずに発言する人なんだろうなぁとも思います。

コメント

ままり

言われたことありますが
全然気持ち悪くなかったですよ☺️

私が胸の話とら捉えず癌の話と捉えたからですかね🤔

  • ママリ

    ママリ


    義母がご主人に話して、ご主人が主さんに伝えた流れですか?

    乳がんに関してはまだいいんですけど、うちの義母私が妊娠したときにも、○○ちゃん健康だしあんたら相性いいからすぐできたでしょ!とか言う人で(これも私不在時)、なんかちょっとズレてるというか、ストレートなことを普通に言ってくる人なので、あんまり考えずに発してるんだろうなとか思ってます😂

    • 50分前