
5ヶ月半の赤ちゃんが離乳食を始めたが、下痢とお尻の腫れが続き、痛がっている。病院で薬をもらったが改善せず、どれくらいで治るか不安。
5ヶ月半になったので、離乳食をはじめました。
スプーンに慣らしてあったおかげか、嫌がることもなく口を開けたのでホッとしたのですが、それからすぐに下痢が始まりお尻が腫れた(じゅくじゅくした腫れです)ので離乳食をストップしました。
小児科で整腸剤とお尻の腫れ止めをもらってきたのですが、5日経ってもよくなりません。
毎日不機嫌でお腹が痛いのかお尻が痛いのか、ギャン泣きです。
可哀想でしょうがないのですが、離乳食初期の下痢ってどれくらいで治りますか?
病院からは長ければ3週間って言われたのですが、あまりにも泣くので…
- おうみ(2歳4ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

20
おしりの腫れとかではないですが、汗疹などになった時小児科の薬ではあまり良くならずだったので皮膚科に行きまきたよ!!
すぐに治りました🙌
おうみ
皮膚科ですね!
ありがとうございます(◍•ᴗ•◍)
休み明けに行ってみます!
20
早く良くなるといいですね😌