![よしえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊婦健診でもらったエコー写真の保存方法と、部位がわかりにくい写真も保存すべきか、2Dと4D写真を同じアルバムにまとめて保存できるかどうかについて相談です。
エコー写真の保存についてです。
妊婦健診の時にエコー写真をいつも6枚くらいと4Dエコーの写真を2枚くらい毎回先生がくれていたのですが、保存方法に悩んでいます。
結構な枚数があるうえに、この写真はどこの部位?っていう、見返してみると訳わからない感じのものも結構あって😅
顔とか全身とかハッキリ部位がわかるものはとっておきますが、どこの部位?っていう写真も全て保存していますか?
それと、2Dと4Dでは写真の大きさが違いますが、まとめて一冊のアルバムとかにしていますか?
大きさ違くてもできるものですか?
- よしえ(2歳4ヶ月, 2歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![mari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mari
保存…という程でもないですが、ガサッと全部とってありますw
入院中足首に付けていたバンドや臍の方と一緒にガサッと箱に入れてあります😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
フィルムがべりって剥がれるタイプのアルバムに、中でも一番よく写ってる2D写真1枚4D写真1枚を厳選して、2枚ずつ検診ごとに貼って保存しました!!
残りの写真は申し訳ないですが、さよならしました💦
-
よしえ
コメントありがとうございます🌻
なるほど❗️😲
アルバムっていうと袋状になっているものばかり頭にあったのですが、ベリッて剥がれるフィルムタイプもありましたね❗
それだったら、サイズの違う写真も同時に保存できますね😃
私も写りの良い写真を厳選しようかな。他のは思いきってさよならする決心がつきました😁
ちなみにアルバムどこで購入されたものですか?
質問ばかりすみません、参考にしたくて😣- 8月11日
-
退会ユーザー
近くのショッピングモールの文房具店で買いましたよ!
私は10枚ページがあるアルバムでおさまりました(o^^o)- 8月11日
-
よしえ
赤ちゃんかわいい~💕(質問と関係なくてすみません💦)
わざわざ写真撮っていただいてありがとうございます😌
買い物行くとき見てみます❗
どうもありがとうございました😊- 8月11日
よしえ
コメントありがとうございます🍀
エコー写真ってだんだん色褪せるだか消えてっちゃうって聞いたことがあるんですよね😔
でも、私も足首に付けていたネームバンドは臍の緒の箱に一緒に保存しています😄あれは、捨てられないですよね😊