
子供のタブレット依存について、性格に関係があるでしょうか?
タブレットに依存する子としない子って性格でしょうか?
うちは4歳2歳の子に1台ずつタブレットを与えているのですが、調べ物以外は余り使っていません(4歳の子は美味しい卵かけご飯の作り方とか調べてます笑)
しかし近所の友達はうちのタブレットに依存していて、家を抜け出してタブレットがしたいと夜に来たり←これは1回のみ
毎日毎日タブレットタブレット!とうちのタブレットがしたいと泣く子もいます
うちで遊ぶ時はタブレットを隠してほしいとママ友に言われて、隠すと癇癪で暴れたりすごいです(いつもは温厚な子がタブレット1つで人格が変わります)
依存がすごくてビックリしているのですが、これは性格なのでしょうか?
- ジョージ
コメント

退会ユーザー
我慢させてるから執着するんじゃないですか?大人だって興味があるものを隠されたら余計に知りたくなりますよね。

くうちゃん
人の物は良く見えたり欲しく見えたりするものなので、そういう物かと。
なければないでいいですが、うちも友達の家に行けば友達してたりするとやりたい買って!と言われるし喧嘩したりするので、そこのママ友は友達が来る時は出さないですね!
-
ジョージ
そこまで依存すると思ってなかったので普通に置いていました😱
出さなかったら引き出しを全部ひっくり返して探すのでビックリしました😱- 8月11日
-
くうちゃん
もうこの家にはあると分かってるからでしょうね。
酷かなと思いますし、ほどほどに見せる方が1番いいと思いますね!- 8月11日

まま
卵かけご飯…可愛いですね😂💟💟
その子が何歳の子か分かりませんが
親がスマホを常に使ってたり、仲のいい子がタブレット使ってると私もやりたい!!ってなるんじゃないですかね🤔?
-
ジョージ
3歳の子です
執着の一番強い子は家でもYouTube禁止です😱
反動ですかね😭- 8月11日
-
まま
反動じゃないですかね😂
家で厳しく禁止されてるのに、友達の家では普通に出してあると使いたくなりますよね🙄
スマホタブレット依存して欲しくない気持ちは分かりますが厳しくしちゃうとヒステリック、ストレスになりますし難しいですね🤮- 8月11日
-
ジョージ
まさかそこまで依存すると思ってなかったです😱
タブレットがないと引き出しを全部ひっくり返したり暴れたりすごいです😱
難しいですね…😣- 8月11日
-
まま
私の子は今から大きくなっていくので、、どうなる事やら😱笑- 8月11日

ままり
私の周りは、普段からYouTubeやタブレット見てる子は結構執着してます(^◇^;)うちは基本的に見せたことはなくて、お友達が見ると見たがりますが、そんな執着してるほどではないかも…。
性格もあるか、家でも見れるのに禁止されてストレスになってるか、ですかね?
うちは携帯にYouTubeは入れてないし、タブレットも持ってないしで、動画を見られる環境ではないのと、多分息子はまだイマイチYouTubeや動画の存在がわかってないかな?って感じです!
テレビの録画した映画や歌番組などは見たがり自分で操作して見てますが、食事時やダメと言えば諦めます(^^)
変なとここだわりあったりはしますが、基本的に執着するタイプでもこだわり強すぎるタイプでも無いので。

ぷふ
卵かけごはん🍚🥚
可愛い💕
私もそれなら見たい!☺️
ちょっと近所の子は度がすぎてると思いますよ…こわいです😰昔で言うテレビゲームみたいなものなんですかね💦でも、そこまで執着するのはやっぱりおかしいです😭親御さんが色々我慢させすぎてるのかな😢
私自身はYouTubeのノリが好きじゃない(個人の感想です笑)ので、そういう意味で見せたくないなとは思います💦知育アプリはたくさんあるし、可愛いゲームもあって、手軽でいいなぁと思います😆
親戚の子たちは、おもちゃのレビュー動画みたいなのよく見てますよ😊同じ年ぐらいの子どもが何か作ったりする動画とかも?内容はよくわからないのですが💦あと、好きなアニメのアプリゲームで遊んだり。使うのはおうちにいないとダメな時間(お客様のいる時間や雨の日)だけで、基本的にはお外で遊ぶ方が好きみたいです😄
ジョージ
確かに一番執着の強い子は家でYouTube禁止みたいです😱
退会ユーザー
チョコレートなどお菓子も家で禁止されてる子は友達の家で飢えてるのかと思うほど他の子の分まで奪って食べるとか聞いたことあります。
子育ても極端なのはダメですねー。
ジョージ
それ恥ずかしい😂😂
息子の友達もうちの引き出しを全部ひっくり返してタブレットを探します😱