※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
子育て・グッズ

赤ちゃんの育児について過保護だと言われ、家族との食事で赤ちゃんを抱っこしていたら放っておけと言われた。おむつ交換や泣き止ませ方についても違いがあり、自分のやり方が間違っているのか悩んでいる。

1ヶ月弱の赤ちゃんがいます。過保護だと言われました。

昨日私たち夫婦と赤ちゃん、両親、義母でご飯を食べに行きました。
赤ちゃんが目を覚ましてぐずったので抱っこをすると、過保護だ、泣くまで放っておけと言われました。

流れで言うと、まず義母が「泣くまで放っておきな」と。そして母も「家でもぐずるとすぐに面倒をみるんですよー」。
続いて主人も「だめなんです、放っておけないんですよー笑」
内心、は?でした。

ぐずっているのを放っておくと泣くのがわかっているのに
、他にもお客さんがいるお店でわざわざ泣かせる必要があるんでしょうか?
私は今まで、公共の場で泣いたり騒いだりしている子供を放ったらかしにして、何の対応もしない親は正直迷惑だと思ってきました。
なので同じような行動はするべきではないと思っています。主人もこれまでずっと同じように言っておりました。
それがなぜ自分の子となるとOKになるのか意味が分かりません。

他にも、義母におむつはおしっこしたくらいでは替えなくていいとも言われました。
寝ていたりしたら起きるまで変えずにいたりしますが、まだ泣いていないのに替えてあげるのは、過保護なんでしょうか。

私は普通の事をしてるだけだと思っていましたが、何かおかしいんでしょうか。替えてやらない、泣き止ませない方が正しいと言われるなら、そちらに合わせた方がいいのでしょうか。
間違っている、おかしいと皆んなに言われているようで、悲しくなりました。

コメント

エイヤ

みみさんが普通の感覚です!
何もできない生まれて間もない赤ちゃんをお世話するのは親しかないのになんで泣かせとけって言われるのかほんとに意味がわかりません😂

私も周りに構いすぎだとよく言われます。が、無視です。何か迷惑かけましたか??って感じです😂

面倒見てなくて虐待だー!ならわかりますが、なんで面倒よく見るほうでなんか言われなあかんのか。。

  • みみ

    みみ

    本当ですよね!ならお前らが面倒見ろよと(特に夫)帰りたくて仕方なかったです。

    • 8月11日
ままり

何その流れ!!
すっごい腹立ちますね!!
まあ私は家ではグズグズしてるとまた寝るかなーと泣くまで様子見ますが店の中でギャン泣き待ちはしません🙅‍♀️
マナーですよそれが!!

私も上の子のときよく実母に「ちょっとくらい泣かせといて大丈夫」と言われてましたがやっぱり初めての子で泣かせとくこと出来なかったです。
私は私のやり方でやる!と言われてもハイハイでスルーでした。
みみさんもみみさんのやり方でやればいいと思いますよ👍

チョコもパンもすき( ・ε・)甘党

それは全然過保護じゃないと思います( ´∀`)
泣いたら泣いたで泣き止ませろよみたいな目で見るんですよ、どうせ😅
ママって大変ですよね、いつ泣くかわからない赤ちゃんと一緒だとゆっくりご飯も食べれないですし、泣かせないように泣かせないようにって思いますもんね😫

たくさん抱っこしたらいいと思いますよ☺️✨
のちのちだっこ癖つく~とかお三方は昔の考えで言いそうですが、それはないですからね😌💞

deleted user

は?
私家でも赤ちゃん泣いたらすぐ抱っこしていましたよ。おしっこそのままにしたら爛れますよ。

赤ちゃんの相手して注意されたことないです。

むしろ今でも実家両親も息子が泣くぐずるとすぐ抱っこしようとします。

ゆみ

保育士です!
思う存分抱っこしてあげてください!オムツも、おしっこ出てたら変えてあげてください!
小さいからテキトーでいいわけではないです。あかちゃんからたくさん抱っこされるて可愛がられることで愛着が形成され、オムツを気持ち悪いねと変えてもらうことでオムツにおしっこすることの不快を知ります。
もちろん突然泣いてすぐに行けないとかならいいと思うんですが、抱っこしてあげられるなら抱っこしていいんですよ😊
昔の子育ての人たちは、抱き癖がつくから〜とかいいそうですね😥

deleted user

抱き癖がつくとか言われたことがありますが、そんなことより愛情いっぱいで育ててあげたい気持ちが大きいです。

赤ちゃんのときは過保護と周りに言われるくらいがちょうどいいですよ!
グズっても泣いても赤ちゃんは自分じゃなにもできないですし。いっぱい構ってあげちゃってますw


保育園に通ったり、小学生になったりすると一日中一緒にはいられませんからね。今のうちにベッタリしておかないとなーとは思ってますw

shiomam

全然過保護じゃないですよ。
むしろとても素敵なお母さんだと思います。
みみさんのお子さんは幸せですね😌

完全に泣いてからあやすと泣き止むまで時間かかりませんか?
私も外だとグズったらすぐに抱っこしてご機嫌とりますよ😊
次にそう言われたら、じゃあ泣いたら皆さんが抱っこしてあやしてくださいね、と言ってみてはどうてしょう?一回大変さを身に沁みたらいいんです。

おむつもかぶれたりしたら嫌だし、私だったらすぐ替えてほしいなあと思うので気付いたらすぐに替えてます。

ネガ

なんかしらんけど、
一気にせめてきますよね。
そういうの腹立ちますよね。

家にいてるときはちょっと泣いたくらいならほっといても大丈夫やと思いますが、
外やとやっぱ、嫌やなぁって思う他のお客さんがいてると思うから泣かせない方が良いと思います!

おしっこもあんまり放置するとかぶれたりする原因になるので
こまめにかえてあげるほうが良いと私は思います!

りんご

抱き癖はつきますが、ついたって良いんです。抱けるのなんか数年ですし重くなって無理になった時に頑張って癖を抜けば。オムツだって変えたら良いですよ。今度言われたら笑顔で「そうですよね、毎回毎回変えることないんですよね。つい、老後自分がオムツをしたときのことを考えたらおしっこ出ているのにそのままは嫌だと思ってしまって、毎回変えてしまうんですよね。最近のオムツは性能がいいから買えなくて良いっていわれますよねー。」と繰り返し言って老後オムツ変えてらやないと心に誓うことですね。

ゆか

1ヶ月の赤ちゃんを、この真夏に外食に連れ出してる時点で過保護じゃないから大丈夫ですよ😂

ままり

普通です!!
というか、育ててるのこっちなのに周りが好き勝手言い過ぎ!
私も義両親、実母に神経質になり過ぎだと言われましたがもう気にするのやめました。
私達には私達それぞれ育て方がありますし、やりやすいようにやりましょう。

ちょこ

抱っこしてあげてください!
抱っこ癖はないらしいですよ😃
ママのぬくもりで
安心します!
私も、上の子二人の子供達
もっと抱っこしてあげればよかったって思ってます💦
大きくなったら、抱っこしてーって泣いてくれませんからね😭わら
抱っこしてほしくて
泣いてるときは、思う存分抱っこしてあげて下さい☺️

ママリ

そもそも「抱き癖」というものはない!という事が研究結果で明らかにされています。
親の時代は抱き癖抱き癖と言われていたのかもしれませんがもう時代錯誤ですよね。育児の先輩とでも思っているのか知らないけど、その知識はもう古いとスパっと言い返してやっていいと思います!すごくムカつきました!
あとはそれに乗っかるご主人にはこのママリの回答を見せて責め立ててやりましょうよ。だれの子どもだと思ってんのか知らないけど正しい知識と根拠もってから言えよって。

はじめてのママリ🔰

私も言われました!!
困って1ヶ月検診で病院の先生に吐露したら、「泣いたら抱っこでいいんです!サイレントベビーになっちゃったら困るでしょ?お母さん気を強く持って」と言われました。
昔はよく両親や義母の様に放って置けばいい育児だったみたいですが、アメリカでは犯罪者の増加に繋がったというハーバードかどっかの大学の研究結果を元にそういう育児を辞めるよう20年以上前から指導されているそうですよ。

かと言って↑を言ったらバカにされたので、各自治体が最近では昔と今の子育ての違いの教本冊子を発行しているので、私は印刷して皆んなに渡しました。
その後皆んなとちょっと距離を置きお灸を据えたら、孫に会いたいので私の意見に渋々従うようになりましたよ!!

嫌なことはイヤ!とはっきり言っちゃいましょう(*^▽^*)