
左のおっぱいが授乳後に痛くて眠れない。乳首にクリームを塗るとヒリヒリする。色々試しても改善せず、病院に行くべきか相談したい。
今日で生後2ヶ月になりました。
完全母乳です。
ここ最近、夜中の授乳後、左のおっぱいがヒリヒリ痛くなり、痛すぎて眠ることもできません。
出産後、2度の乳腺炎になりましたが、今のところおっぱいのしこりや張りは無さそうです。
授乳後、毎回シートで拭き取り、保湿+ラップはしてます。
いつも通り保湿しようと乳首に塗るとヒリヒリしみてしまい何も手につきません。
温めたり、冷やしたり、おっぱい絞り出したりと色々工夫するのですが一向によくなりません。
ピュアレーン、ピアバーユ、ランシノーなど色んなクリーム試しているのですがどれもしみてしまいます。
こんな時はどうしたらいいのでしょうか?
どこかしらの乳首が切れてしまっているのでしょうか?
赤ちゃんが吸って乳首を鍛えるしかないのでしょうか?
病院などへ行くべきでしょうか?
授乳中の痛みより、授乳後の痛みの方が強いです。
皆さま、なにかいいアドバイス頂けないでしょうか?
- にかmam(1歳11ヶ月, 4歳1ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

yk◡̈⃝
病院行った方がいいと思います😶

ママリー
母乳外来などあればそこで診てもらってはどうでしょう?
あと、シートで拭くのはよくないですよ。
それが痛くなってる原因かも。
元々母乳には殺菌作用があるからそのままでいいそうです。
拭き取ることで乾燥したり乳首が傷つく原因になってしまいます。
-
にかmam
母乳外来が近くにないので探してみます😢
清浄綿よくないんですね。
母乳に殺菌作用があるなんてーー知らなかったです。
教えて下さってありがとうございます( ¨̮ )
恐らくそれで乾燥して傷ついてるんですね。
一度、清浄綿使わず様子みてみた方がいいですかね?- 8月11日
-
ママリー
助産院でも母乳の状態をみてくれるところがありますし、乳腺炎を診てもらったのは産婦人科でしょうか?助産師さんがいるならそこでもいいかもしれません。
もし耐えられるようなら、清浄綿をやめて様子を見てみてください。
乳首の傷にはデスパコーワという口内炎の薬が効くそうです。成分は弱めになりますが、市販薬もあります。こちらも試してみては?
デスパコーワ+ラップです。
こちらはピアバーユなどとは違って授乳前に拭き取りが必要だそうです。口内炎の薬なのでなめても健康には問題ないようですが、おいしくないみたいです😅- 8月11日
-
にかmam
乳腺炎を見てもらったのは、産婦人科なんです!!
デスパコーワですね!
薬局に見に行ってみます☺️
何でも試してみます!!
アドバイスありがとうございます❤- 8月11日

ゆう
大変ですね( ; ; )
わたしは出産してすぐに、出ないおっぱいを強く吸われて乳首を痛めてしまい、塗り薬を買おうとしたらベテラン看護師さんに「母乳を乳首に塗ってラップをしておくのが1番よ!薬は高いから買わなくていいよ!」と言われて試しましたが、次の日には痛みが和らぎ授乳できるようになりました(o^^o)左のおっぱいは母乳を塗る+ラップで1日お休みして、右のおっぱいでどうにか過ごせそうですか(>_<)?お子さんがミルクも飲めれば少し足してもいいかもしれません^_^左のおっぱいがパンパンになってしまうと思うので、張ったら搾乳したり冷やした方がいいと思います!
効果がなかったらすみません…( ; ; )
-
にかmam
ご回答ありがとうございます。
母乳を塗ってラップですね!!!
母乳に殺菌作用があるということなので効果ありそうですね( ¨̮ )
たしかに、薬お金かかります😢
私の場合、手当り次第購入したので余計です‥‥笑
なるべく右のおっぱいメインで授乳をするようにします!
ミルクはなかなか飲んでくれないのでーーーー。。
母乳+ラップ試してみます!
アドバイスありがとうございます❤- 8月11日
-
ゆう
よかったです!少しでも良くなるといいですね(o^^o)!
左をお休みしている間に乳腺炎にならないようにだけ気をつけてください( ; ; )!わたしも上の子のとき一度なりましたが本当に辛かったですー(>_<)
早くよくなりますように(o^^o)- 8月11日

ママリ
病院に行くとしたら母乳外来が1番いいと思います。
私もシートで拭き取ってる事が原因かなと思いました。
既に乳腺炎に2回なってるなら、多分吸い方や吸わせるときの体勢とかにも問題がある気がするので、アドバイスもらうとかなり授乳がスムーズになりますよ😊
それでも乳首が切れたり、痛かったりはママあるあるなんですけど・・・
切れていても、吸わせる時以外はそう痛まないです!

N♡
私も授乳後
おっぱいヒリヒリして痛くて😢寝れなかったことあります。辛いですよね😭!!
私は、
二週間健診少し前に痛すぎて
乳腺が痛いのか乳首が痛いのか分からない感じで
二週間健診で診てもらったら乳腺炎なりかけと言われ
痛いの我慢して飲み残しとか無いように吸ってもらってって言われてたので
とりあえず痛いの我慢して
いろんな方向から
吸ってもらってるうちに気づいたら
痛いの無くなってました◡̈♡
そんな
もうすぐで3ヶ月のBaby育ててますꕤ*.゚
痛みが早くとれますように(。-ㅅ-。)
にかmam
回答ありがとうございます。
この場合、産婦人科?皮膚科?
どこを受診すべきなんでしょうか?