※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

産休後、下の子の育休中に上の子だけを保育園に預けることは可能ですか?

無知で申し訳ないのですが、教えてください。
現在、産休中なのですが、下の子が生まれたらそのまま育休に入ります。
下の子の育休中に上の子のみを保育園に預けることは可能なのでしょうか?

コメント

deleted user

地域によりますが基本ダメらしいです😭

  • ママ

    ママ

    やはり厳しいんですかね😭
    上の子がどんどんやんちゃになってきたので、どこかに預けられたらな〜と思ったのですが…
    直接役所に相談してみます!

    • 8月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も市役所に先日聞きに行きましたが、基本認められないらしいです😭うちもやんちゃになってきてできたら預けたいので、2歳からいける幼稚園に申し込もうと思ってます😭

    • 8月11日
  • ママ

    ママ

    下の子が生まれたら…と思うとぞっとします(笑)
    なるほど!幼稚園なら預けられますね🤔
    検討してみます!ありがとうございます!

    • 8月11日
にわとりのここちゃん

息子のところは預けれるけど保育時間短くなるそうです。
産後、貧血等の問題があるので聞いたら今まで通りの時間でいいとの事。
保育園によるのかな?🤔

  • ママ

    ママ

    預けられるだけで羨ましいです😭
    地域とかにもよるんですかね🤔

    • 8月11日
カカオ

うちの地域は保育所に預ける理由の項目に出産があったと思います‼️申請書類だったので入れないこともあるし短期にはなると思います。
地域で全く違うので要確認ですよね😊

  • ママ

    ママ

    うちの地域も産後わずかなら預けられました!
    けど、復帰しない場合すぐ退園なので、本当一瞬だけ通って終わりって感じです😔

    • 8月11日
h1r065

いま現在で保育園通ってるならそのまま時間だけが短時間変更で預けるのはうちの地域は可能です。

  • ママ

    ママ

    可能な地域羨ましいです😭!
    うちはまだ保育園通っていないので、預けるのは難しそうです…

    • 8月11日
  • h1r065

    h1r065

    保育園に通ってないなら一緒に2人を見て来年4月に復帰が最短な気がします。
    あとは産前産後で保育園空きがあれば預けてが可能かと思いますよ。

    • 8月12日