※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はむ
妊娠・出産

26週で切迫早産、自宅安静中。出血あるが子宮頚管に問題なし。臨月まで安静解除されないでしょうか?

今26週なのですが、切迫早産と言われ、自宅安静中です。出血が続いているのですが、子宮頚管の長さなどは問題ないと言われています。
1回安静と言われると、臨月になるまで安静の解除はされないのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

状態が落ち着けば解除になりますよ!

  • はむ

    はむ

    そうなんですね!段々と家族も疲れてきていて、申し訳なくて💦希望が持てました✨

    • 8月11日
deleted user

張ってて安静と言われてますか?けい管長問題ないのならそのうち安静とれると思いますが!

  • はむ

    はむ

    張っています。張り止めもどんどん追加で今は5回飲んでます。動けるようになるんですね!希望がもてます😊

    • 8月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    点滴を打ったらなかなか安静は解けませんが、錠剤なら大丈夫!まだ希望はあります!その週数から張ってるのは気になりますね🙇

    • 8月11日
  • はむ

    はむ

    そうなんですね!2人目なのですが、前回はこういったこともなく😥張っていてもまぁ大丈夫だろうとあまり気にしてあげられなかったのがいけなかったです😥私もですが、家族もストレスが溜まってきていて、早く私が動けるようになりたいなと思いまして😅かといって、赤ちゃんに何かあってはいけないので、希望をもちつつ、安静にしておきます😊

    • 8月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今頼れる人みんなに頼ってください!張りは陣痛に繋がりやすいので気を付けてみてください!😭

    • 8月11日
  • はむ

    はむ

    そうですよね。赤ちゃんを守るためにも、安静にできるよう、みんなを頼りたいと思います。割りとよく張っているので、気を付けます😭ありがとうございます😊

    • 8月11日