※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポンちゃん
子育て・グッズ

4カ月の子供がミルクをあまり飲まず、夜ねぐずりがひどい。母乳が足りないと感じるが、ミルクを飲まずにお腹を空かせて泣くことも。寝る前にミルクを飲んでほしいが、理由が分からない。ご意見をお願いします。

4カ月の子供が、ミルクをあまり飲みません。
全く飲まない訳ではないのですが、
飲んでも60とか…

母乳がしっかり飲めていれば良いですが、母乳あげてない時もそれくらいです。
ひどかったら40も飲まないです。

毎晩ねぐずりしますが、しっかりミルク飲めたらもっと早く寝れると思います。
母乳が足りないのは見ててわかるのですが、ミルク飲まず、最終的にお腹すいてギャン泣きします。
お腹空いてるのに、泣きすぎて飲めない事もあります。
落ち着いてから少し飲みます。
ミルクをまとめて飲んで3時間〜4時間空くはずなのに。
夜はちょこちょこ欲しいみたいですが、作っても捨てる方が多いです。

寝る前のギャン泣きが疲れてきたので、ミルク飲んで欲しいのですが、そもそもどうして飲まないのかがわかりません。

ご意見お願いします!

コメント

まいまい

乳首のサイズが合ってないとか、繊細な子で温度にこだわりがあるとか、後はミルクを変えてみるとかですかね🤔

  • ポンちゃん

    ポンちゃん

    ご回答ありがとうございます!

    ミルクか哺乳類を変えてみれば良いのかもしれませんね!

    ありがとうございます!

    • 8月11日