
コメント

うぃっちゃん
唇より外に出ているから、そこまで気にしなくても良いのかなとは思います。
1歳半健診がこれからなら、その時に相談してみるとか😊
うちの次女が舌小帯短縮症で手術しましたが、手術前は唇より外に舌が出ないくらい短くて、離乳食が出てきてしまうことがあったり、明らかに滑舌が悪かったりでした。
術後、舌が出るようにはなり、術前よりはかなりよくなりましたが未だに舌ったらずな喋り方です。
そして、舌のかたちもまだ若干ハートです。
他にも舌小帯短縮症で切った子と会ったことがありますが、その子も若干ハートのままでした。
なので、機能に問題がなければ手術対象にもならないと思います😊
ちなみに次女は小児外科でみてもらっていましたよ😊
うぃっちゃん
ちなみに、昔はバシバシ切っていたけれど、今は生活に支障がなければ切らないのが主流だそうです🎵
みやまこ
ありがとうございます。
一歳半健診は終わり、その時は体に発疹があり別部屋での健診になったので
口の中とは歯以外みられませんでした。
ただ言葉が遅いから2歳半に言葉が増えたか電話します。とだけ言われました。
今度総合病院での受診があるので診てもらおうかなあとは思ってます!
手術せずに済むように祈るばかりです。