※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴすけ
産婦人科・小児科

3歳6ヶ月の長男が卵・乳製品アレルギー。肌の調子は病院で改善。血液検査でアレルギー数値は変わらず。他の病院の意見も聞くべきか悩んでいます。

アレルギーがあるお子さんママに質問です。

長男 ( 3歳6ヶ月 ) は 卵・乳製品のアレルギーがあります。
アレルギーが分かったきっかけは、生後半年ぐらいに
粉ミルクを上げた時に、身体中に赤い発疹ができ
息も苦しそうで病院へ行きそこでアレルギーがあると
診断されました。

元々、肌も弱くアトピーと診断されていて
かかりつけの小児科で月に何回か受診し肌の調子などを
見てもらっていてその当時は顔も手も足も掻きむしり
カサブタだらけで一生治らないんじゃないかと
思っていましたが先生と相談し、他の病院でも
見てもらうといいよと進められ、長男が産まれた
総合病院のアレルギー外来で診てもらうようになり
肌は凄く綺麗になり今でも乾燥や汗疹などで
赤くなったりしますが前とは比べものにならないぐらい
綺麗になりました。


アレルギーの事もその時に相談し
血液検査をしてもらい、卵・乳製品の数値が
レベル5までのうち、その2つはレベル5で
今、少しでも食べるとアナフィラキシーが出るみたいで
始め受診した時はほんとにそこらじゅうカサブタだらけで
まずは肌を綺麗にしてからで、卵・乳製品は完全除去
にしましょう!という先生の方針でした。

今年の春に再度、血液検査をした結果は
変わらずレベル5だったのですが、卵・乳製品の他にも
血液検査の際、調べてもらっていて
総合の数値が昨年の秋ぐらいに比べると下がっている
みたいで、ほんの少しですが良くはなりました。

長々、すみませんがここで質問です。
母親にも相談していたのですが

他の病院だと、少しづつでも食べさして慣らしていく
病院もあったりとか、入院して集中的に治すとかも
聞いた事があるのですが

やはり、今の病院1つに絞らず他の病院でも
相談した方が良いのでしょうか?

入院治療とかだと、まだ下にも子供がいるので
長くはできないとか色々思ってしまい
経験がある方、今そういう状況だという方おりましたら
コメント頂けると嬉しいです。

長々すみません😭

コメント

バナナムーン

下の子3歳8ヶ月の子がアレルギー持ちのアトピーです。

うちは卵、小麦、大豆、いくら、蕎麦、エビ、カニ、ピーナッツ、りんご、バナナなどたくさんアレルギーをもっています。卵が1番体に強く症状がでるので保育園でも家でも除去してます。ただうちの子は一歳前にアレルギーがわかってから今になるまで少しずつですが症状落ち着いて来ていますよ!もろ卵は無理ですが唐揚げのつなぎに卵をつかって食べたても今は症状でないです。皮膚科やアレルギー科などかかっていますが小学校上がる頃ぐらいまでは除去していきましょうと言われています😀そのぐらいになれば自分でこれ食べたらやばいとかかゆくなるから食べたくないとか判断もできますし。

うちも少しずつ食べて直していく方法もあるといわれましたがまだ3歳ですし、何かあってからでは嫌なのでやっていません。下の子もいれば大変ですよね…😭

  • ぴすけ

    ぴすけ


    コメントありがとうございます😭

    アレルギー多いですね(´・_・`)
    毎日ご飯なども大変ですよね。
    うちも完全除去なのでお菓子買うのも一苦労です。
    どれぐらい食べたら出るのかも分からなくて
    怖いので何か買うにもアレルギー表示を確認し卵・乳製品を含むと書いていたらやめて
    違うやつを…て感じです。
    下の子はまだ分からないですが真ん中は何もアレルギーがないので
    何でも食べれるので凄く可哀想に思いますが
    こればかりは命に関わるので
    しょうがないですよね。

    そうですよね。
    ほんとにアナフィラキシー出た時は
    やばいんじゃないか!と思ったので
    もうあんな姿見たくないです。

    • 8月11日
ゆう

6歳の長女が今年の1月に卵アレルギーの除去完全解除になりました。

結局病院別のところに行ったとしてどっちの言うことが正しいかという問題も出てきます。見る限り数値も高いので値が下がってきたら試すようになると思うのでそのまま受診してていいと私は思います。

入院治療に関しては家庭の事情に合わせてやってくれると思うので大丈夫だと思いますよ!

  • ぴすけ

    ぴすけ


    コメントありがとうございます。

    そうですよね。数値が高いと無理に食べさしてもしんどくなるだけですもんね😞

    ありがとうございます。
    とりあえずこのまま様子を見たいと思います。
    ありがとうございました。

    • 8月11日
S

数値高いので無理に食べさせないほうがいいと思います。今の病院賛成です。
まずは肌を治して、数値下がってきたら始めるといいと思います。

  • ぴすけ

    ぴすけ

    コメントありがとうございます。
    皆様の意見を参考に今の病院のまま治療を続けようと思います!

    • 8月11日