※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
子育て・グッズ

2人目の哺乳瓶の消毒についてのエピソードを教えてください。

2人目となると哺乳瓶の消毒もめんどくさくないですか😂?
1人目はめちゃくちゃ神経質だったのになぁ😂

こんなエピソードありますか😊😊😊?

コメント

あっぷっぷ

離乳食の量をはからないとかですかね😂
あとは甘い物デビューが早いとか😂

  • ひまわり

    ひまわり

    あーうちもそうなりそう😂
    甘いものデビューは結構聞きます😂

    • 8月13日
deleted user

哺乳瓶、面倒ですね!!
ミルトンの水、いつ作ったっけ??ってなります😅
ゲップの背中トントン忘れる、ちょっとくらい吐いても大丈夫!とか😅

下の子、ごめん😰
今振り返って反省です😫

  • ひまわり

    ひまわり

    ちょっとくらい吐いても大丈夫、、めちゃくちゃわかります😂
    しかもそんなに吐き戻しない子だから余計にです😂💦

    • 8月13日
🧞‍♂️

あります!😆
1人目から割と雑だったんですけど
2人目はミルトンの液入れ忘れて変えるときににおいで気付いたり、
ゲップさせないでそのまま寝かせたり…
これは1人目からですがオムツポーチにオムツを入れず、カバンに直に入れます✨笑

  • ひまわり

    ひまわり

    全部わかります😂💦
    ポーチもかさばりますもんね!

    • 8月13日
deleted user

うちも2歳差です!

寝かしつけ頑張れませんでした!笑
とくに昼寝は上の子の相手やら家事したりで全くしてなくて、そのうち眠くなったら勝手に寝るようになり、夜も勝手に寝るようになりましたよ😂
4カ月からそうです😂

とにかくなんでも適当になります😅

  • ひまわり

    ひまわり

    うちも上の子が寝るときは完全に自分だけにかまってなので、赤ちゃんは泣いてても30分とか放置になっちゃうので可哀想と思いながらも、ごめん!って感じです😭💦

    • 8月13日