
コメント

ひなの
大丈夫ですよ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

89
問題ありませんよ。
アル中になることは絶対にありません。
でも、生まれたての赤ちゃんの皮膚はとても薄くて敏感ですし、産後の肌もデリケートになりがちですから、これからはよーくこすってパチパチして、ある程度は乾かすと安心ですよね。
今は不安も多いかもしれませんが、それだけ大切に育てているということですよね。心配に思う気持ち、不安に思う気持ちを、是非文字にして残してみるのもいいと思いますよ。1年後見返したときに、子どもも自分も、こんなにできることが増えたんだ、と実感できますし、お子さんが大きくなったときに読める状態にしておくのもいいと思います。
私は母子手帳にメモを貼り付けてページを増やして、いろんなつぶやきを書き残してます。読み返すとほんとおもしろいですよ。何より元気でます。
-
はちぼう
横からすみません!
素敵なご提案ですね💕育児日記をつけているのですが、不安な気持ちなども残していきたいと思いました。- 8月10日
-
89
恐れ入ります(o^^o)
お恥ずかしながらわたし自身の反抗期がひどかったのもあって、子どもが大きくなった時、お母さんは「お母さん」という生き物という概念を壊すきっかけになればと思いまして…。
育児日記つけてらっしゃるんですね、尊敬します!- 8月10日
-
ププコ
ご提案ありがとうございます!
この数日寝不足で子育てはこういう事かを自覚しました。疲れてますが、我が子の寝顔や授乳する時満足の表情、とても癒されます。頑張ります!- 8月11日
-
89
遅くなりましたが、グッドアンサーありがとうございます。
お疲れ様です、授乳中はグッタリしますよね。
お互い育児、頑張りましょう!- 8月11日
ププコ
やっぱり心配しすぎですかね(`_´)ゞ 妊娠中からずっと心配でしょうがなく、やっと出て来たらまた違う種類の心配(笑)