
コメント

もじ子
福祉センターの中に支援センターがありますよ😊
子供センター?みたいな名前でした。
もじ子
福祉センターの中に支援センターがありますよ😊
子供センター?みたいな名前でした。
「子育て・グッズ」に関する質問
寝返り防止について良い方法はありますか? 生後5ヶ月になる息子が寝返りをするようになってから、 おむつ替えの時に寝返って、おむつ替えが大変だったり、 ベッドで寝てる時はまだないのですが、 朝起きたときに寝返っ…
4月から保育園に行き始めた娘が 土曜日から発熱、ずっと下がらず 常に39℃台です…解熱剤で一時的に下げることはできます💦 機嫌は夜の寝るとき以外比較的良いです。 その他にたん絡みのひどい咳、ひどい鼻水で 1度吐きま…
今朝ベットから降りる際にバランスを崩してしまい 羽毛布団の上で赤ちゃんを抱っこしながら転けてしまいました。右手で首を支え左手で身体も支えてはいました💦 泣いたりはなく、羽毛布団に埋もれてびっくりしている様子で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぜ♡
画像まで添えて頂いて本当にありがとうございます♡
お盆明けに行ってみたいと思います♡
もじ子
利用案内にもあるように乳幼児は午前中の利用となっているので、利用時間が短いですが行って見てください😊
ベビーマッサージや手遊びなど曜日でイベントやってましたー。
ぜ♡
今画像見てたんですが、利用時間が決まってるんですね☺
少しでも行けるところがあって良かったです♡
分かりやすく教えてくださって本当にありがとうございました♥
もじ子さんとも支援センターで行き会えたら嬉しいです♡(笑)
ありがとうございました♡
もじ子
私も娘を連れて里帰りした時に利用していました😊
石垣島。とあり思わず嬉しくてコメントしました(笑)
ぜ♡
息子を連れて来るの初めてのなのでどこに行っていいのやら…って悩んでしまいますよね😣💛(笑)
参考になりました♡
もじ子
たしかに、、公園に行くにはまだ早いですもんね。
午前中だけでも支援センターに行くだけで気分転換にもなると思います。
またその時期お座りが出来ていたので、娘はブランコに乗せてあげると大喜びしてました(笑)
私の膝の上ですが。
あとは、滑り台とかも短い距離で滑らせていました(笑)
ぜ♡
そうなんです!
今の時期暑すぎて公園とか外に出すの少し怖いんですよね😣
出来れば屋内で遊べるところが良くて♪
ブランコとか乗せてみます♡
そうゆうのもまだやってあげられてないので😣
もじ子
たしか、ジャンパルーもあったので、
ぜひ楽しんできて下さい😊