
コメント

もじ子
福祉センターの中に支援センターがありますよ😊
子供センター?みたいな名前でした。
もじ子
福祉センターの中に支援センターがありますよ😊
子供センター?みたいな名前でした。
「子育て・グッズ」に関する質問
オンライン診療使われた方いらっしゃいますか? 先生にもよると思いますが、的確に診療してくれるのでしょうか? 皮膚科に行きたいんですが、近所の皮膚科が予約制のところではないため、待ち時間にぐずったら嫌だなと思…
明後日は、友達の結婚式です。 一緒に行く仲のいいメンバーが 不妊治療を長くやっている子 去年死産を経験した子 独身で婦人科系の疾患がある子 今年結婚式やる予定で終わったら妊活すると言っている子 わたし です …
ベビーベッドについて ココネルエアーABを使っているのですが 最近寝返り返りや回転することを覚えて 朝起きたらクルクル回ってたりします 寝かしつけの時も暗くしてベットに入れると 寝返りや寝返り返りで頭をぶつけまく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぜ♡
画像まで添えて頂いて本当にありがとうございます♡
お盆明けに行ってみたいと思います♡
もじ子
利用案内にもあるように乳幼児は午前中の利用となっているので、利用時間が短いですが行って見てください😊
ベビーマッサージや手遊びなど曜日でイベントやってましたー。
ぜ♡
今画像見てたんですが、利用時間が決まってるんですね☺
少しでも行けるところがあって良かったです♡
分かりやすく教えてくださって本当にありがとうございました♥
もじ子さんとも支援センターで行き会えたら嬉しいです♡(笑)
ありがとうございました♡
もじ子
私も娘を連れて里帰りした時に利用していました😊
石垣島。とあり思わず嬉しくてコメントしました(笑)
ぜ♡
息子を連れて来るの初めてのなのでどこに行っていいのやら…って悩んでしまいますよね😣💛(笑)
参考になりました♡
もじ子
たしかに、、公園に行くにはまだ早いですもんね。
午前中だけでも支援センターに行くだけで気分転換にもなると思います。
またその時期お座りが出来ていたので、娘はブランコに乗せてあげると大喜びしてました(笑)
私の膝の上ですが。
あとは、滑り台とかも短い距離で滑らせていました(笑)
ぜ♡
そうなんです!
今の時期暑すぎて公園とか外に出すの少し怖いんですよね😣
出来れば屋内で遊べるところが良くて♪
ブランコとか乗せてみます♡
そうゆうのもまだやってあげられてないので😣
もじ子
たしか、ジャンパルーもあったので、
ぜひ楽しんできて下さい😊