
息子がお風呂やシャワーが怖くて、顔を濡らすことに抵抗があり、無理やり入れても泣き叫ぶ悩みです。どうすれば抵抗がなくなるでしょうか。
毎晩毎晩お風呂が怖くてシャワーが怖くて、顔が濡れてないのに虐待されてんじゃないるって思われるほど泣き叫ぶ息子
もう本当に勘弁してほしい
どーしたら顔濡れることに抵抗が無くなりますか?
今も散々優しくお風呂嫌だねーでも入らなきゃねーを繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し結局我慢ならなくて無理やり連れてって入れてもらいました
顔は全く濡れてないのに顔ふく顔ふく!と泣き叫ぶ
シャワーがこわい
なら小さなカップで少しずつ流しても嫌がって泣く
じゃあどーしろと
今まで無理やりシャワーやってきたわけでなく、嫌がるから濡れないように優しくしてきたのに全く意味なし!
本当に嫌
- ☪*(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
シャンプーハットしてもダメですか??

あいこ
うちも真ん中の子がその頃かなり怖がり泣き叫んでましたね😖プールも❌でした😭
ふろ場にフェイスタオル持ち込み。
そのうち大丈夫だろうと
諦めてましたね😖
4歳になり、最近ではようやく
自分から顔を洗うことに挑戦し始めて
めっちゃ褒めました😌
でもふろ場だと❌なんで、
拭く程度にしてます。少し成長したことに感激したので、
時間が経てばと忍耐強くいます。
今は無理にやらなくてもいいのかなぁと思いますよ😌
-
☪*
4歳ですか…
風呂場にフェイスタオルでも、大丈夫になりますか?
明日から顔を自分から洗わせてみようかな?とおもっていたところです- 8月10日
-
あいこ
顔にタオル抑えて頭洗ってます😖タオルあると安心するかもです😌濡れてもすぐふけるので😌
- 8月10日
-
☪*
じゃあ自分でタオル持たせて入ってみます😖
ありがとうございます😢
解決策が一つ見つかって少し気持ちが落ち着きました😢- 8月10日
-
あいこ
試して見て下さい😌成功する保証はありませんが…🥵
成功祈ってます😌- 8月10日
-
☪*
ありがとうございます(;ω;)
- 8月11日

なぁぁ
うちの子もそうでした😵
シャワーに慣れるまでは風呂の中で洗ってましたもん😅
でも限界があったので3歳ぐらいからシャワーに戻ってシャンプーハットとかも試したけど無理で(笑)
美容師さんがする感じでかからないように手を当ててシャワーも近くで流してやってやっと慣れてきて今は自分で洗う練習させてるので少しずつ顔にかかってもギャン泣きまでは行かなくなりましたが…
慣れるまではほんと嫌になりますよね😔
私も嫌でしたもん💦
-
☪*
私もかからないようにやってきたのに未だにこれ
もーうんざりです
風呂にさそうだけで疲れきってその後褒めたくなんかなくなります
かなり水流弱くしてもダメ
シャンプーハットも嫌
オマケにふろ場だと声響いてうるさい- 8月10日
-
なぁぁ
お風呂場は響きますもんね😭
でもできた時は褒めてあげた方がやる気がでるかと🤔
うちはできた時は褒めてました🙋♀️
あと慣れさせる為に濡らす前にシャワーを触らせてみたりしてました!- 8月10日
-
☪*
ですよね!
根気よく褒めるのともしてみます😭
触らせてもするんですけどやっぱり嫌みたいです(;ω;)- 8月11日
☪*
ダメです何度試してもかぶりません
もう手段がなくて、どーしてあげたらいいのかわかんないしもう毎日毎日で疲れて今は息子の顔みたくないです
退会ユーザー
そうなんですね( ; ; )
どうしたらいい?と聞いてもダメですよね、、、?
☪*
だめです
お風呂がいや!
あたまごしごしがいや!
お顔ふく!
パパと入らない!(今私が女の子中)
と暴れ回ってます
ふろ場だから響いてなおのことうるさい
本当にひっぱたきたくなってしまうけどいけないから我慢我慢。
退会ユーザー
そうなんですね( ; ; )
お風呂泣かれると
ため息ですよね、、、
うちま顔にかかると
溺れてるみたいな感じで
泣きまくるので
いつかそんな日が来そうですが、、、
とりあえずシャンプーハットで今はごまかせてます
プールも苦手さんですか?
☪*
プールもまだいってないしやってなくて…
水遊びしてみようと思います(;ω;)
退会ユーザー
水遊び良ければ
だんだん慣れてくるか
石鹸が目に入りそうで
嫌なのか、、、
水嫌いな子は
洗顔も嫌いですもんね( ; ; )