
二年前に亡くなった犬のことです。なかなかお別れができなくて骨はまだ…
二年前に亡くなった犬のことです。
なかなかお別れができなくて骨はまだ仏壇においてあります。
月日も経ち、そろそろ自然に返してあげようと考えられるようになってきました。
我が家は戸建てですが、生涯ここに住むかはわかりません。今住んでいる家の庭に埋めてあげるか
来週お婆ちゃん家(宮城)に帰るので、そちらの山に埋めてあげるか迷っています。
現在住んでいる所は埼玉県なので遠いいです。
お婆ちゃん家では歴代のわんちゃんはみんな山に埋めてあげてるみたいです。
ただ、特にうちのわんちゃんとは接点はありません。
お墓を作る予定はありません。
山に埋めてあげたほうがいいのか、今住んでいる家の庭のほうが幸せなのか、、、
皆さんはどうしていますか??
- あゆまま(8歳)

ゴロぽん
引っ越しちゃうなら、仲間がいるところの方がさみしくないんじゃないでしょうか?☺️

マンマ
家から30分ほどのところに火葬場と納骨場がありそこに亡くなったわんちゃんいます😊私のわんちゃんも知り合いのわんちゃんいたわけじゃないですが、寂しくないようにとそこに納骨しました!
生涯住む予定でなければ、あゆままさん家族がもし引っ越した際寂しくなるのはわんちゃんです💦
なので、歴代わんちゃんがいる山に埋めてあげた方が私はいいと思います!
天国で友達作っていっぱい遊ぶと思います😊

あいりーん
近くにいて欲しいので庭に埋めてあげてます。
帰った時は、埋めたところに向かってただいまーって話しかけたりしてます😊

退会ユーザー
もう10年くらいになりますが、未だに仏壇に骨壷置いてあります🐶

むむ子
私は飼い犬が亡くなって20年位経ちますが、未だに遺骨は実家の仏壇にありますよ😃
何回か埋めようかなと思いましたが、その都度雪降ったりなんだりで、ずっとそばにいたいのかなと思ってそのままです😂
去年飼い猫も亡くなって仏壇も大きくないから狭そうです(笑)
私は嫁いで他県にいるので、実家の両親が亡くなったら一緒にお墓にいれようかなって考えてます😃

ユウ
実家の愛犬が3年前に亡くなりました。
近所(といっても4駅ほど)のペット火葬&埋葬できる墓地に眠っていて、実家は毎週お参り行ってます😊
引っ越しの可能性があるなら宮城かなと私は考えますね😊接点なくてもワンちゃん同士気が合うかもしれません✨

あゆまま
皆さまコメントありがとうございます(^^)
まとめてのお返事におゆるしください。
ずっと仏壇に置いているといった方もいて、少しホッとしました!
まだ迷っている自分がいるので家族とゆっくり相談して決めたいと思います(^^)
宮城じゃとおいいからなと思っていましたが天国で走り回ってお友達作ってもらうのも悪くないとも思いました!
ありがとうございました!
コメント