
大人が子ども用プールで遊んでいることについて、私は心狭いのかな?と思っています。他の方はどう思いますか?
この前河川プールに遊びに行きました。
子ども用の浅瀬プールがあったのですが
そこに大人2人と子どもが居て
大人の方は大きい浮き輪を持っていて
浅瀬に浮かんでいました。
私は「子ども用のプールなのに…」と思い
旦那に言ったら 「広いし大人がいる事で
他の子が遊べなくなる訳でもないし
別にいいんじゃない?端っこだし」
と私とは違う意見でした (*・〜・*)
確かに大人だけではなく子どもも居て
その方がいる事で狭くなる、遊べない
訳では無いので私が心狭いのかな?と
思いましたがみなさんどう思いますか?
- HaRu Mama(7歳)

はじめてのママリ🔰
私も旦那さんの意見と一緒です😉
狭くなったり遊べないわけでないなら浅いとこで大人が浮かんでようと禁止されてるわけじゃないだろうしまったく気にしません♪
私もするかもしれないです😅

退会ユーザー
私も旦那様と同じ意見ですね。
その方々がプールを占領してる訳でもなく、禁止されてないならあまり気にならないです💦

りんご
お子さんの親ということですよね?他の方の迷惑になっていないのなら良いかなぁと思います。
コメント