※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっちゃん
子育て・グッズ

保冷剤は抱っこ紐でどちら側につけるか迷っています。皆さんはどのように使っていますか?

毎日暑いですね😵
お出掛けする際抱っこ紐やベビーカーにつける保冷剤ありますよね?この間、抱っこ紐で使ってみたのですが保冷剤は子供の背中側にくるようにつけるものなのか、子供と自分の間に挟むようにつけるのか分からず…(^^;;
購入した袋を確認してもどちら側につけるなどの記載がなくどっちにつけるものなんだろうと思い質問させていただきました。
皆さんどのようにつけていらっしゃいますか??

コメント

ママ

子供の背中側に付けてます^_^
ベビーカー用も抱っこ紐用も持ってますがどちらも背中側となってます^_^

  • さっちゃん

    さっちゃん

    やっぱりそうですよね
    ありがとうございます(^o^)

    • 8月10日
くう

お腹側にすると冷えすぎちゃうので基本的には背中です。
長く外にいて、熱中症になりそう、なりかけているときはほんの短時間だけお腹側にすることがあります💡 
首や脇、足の付け根などが冷やすのに有名ですが、本当に急に体温を下げたいときはお腹を冷やすのが効果的なようなので😊

  • さっちゃん

    さっちゃん

    そうですよね
    接してる部分が暑いけどお腹冷えちゃいますよね(ーー;)
    熱中症の時の対処法まで教えて頂きありがとうございます(^O^)

    • 8月10日