※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめまめ
子育て・グッズ

トイトレが進まず困っています。娘がトイレを嫌がり、オムツも嫌がります。幼稚園にも行きたがらず、泣いてしまうことも。どうすればいいでしょうか?

トイトレをどの様に進めたらいいか分からないです。
本当に何も進んでいなくて私が気持ちが張り裂けそうです。
トイレという場所を嫌がり絶対入りません。
仰け反って、泣き叫んで、トイレもお母さんも嫌い!と言われて毎回辛いです。
本人はウンチが出るタイミングもおしっこが出るタイミングもわかるみたいで必ず隠れてします。する仕草もわかるのでトイレじゃなくてその場でおまるに座らせようと持ってきたり・座らせたりしたら泣き叫んで嫌がります。
自分で選ばせたトイトレパンツも履くとなると違うと言って嫌がります。
来年にはオムツがとれてくれないと希望の幼稚園に入れません。
何より娘のオムツを替えるたび泣きそうになってしまって…少し泣いてしまって…娘にもあたって辛いです。
娘は口がとても達者で口だけ一人前なので口ではトイレでするね。と言うのですがそれも口だけなのでなんだかずっと勝手なんですが裏切られてる気がしてオムツを替えるたびに悲しくて…どうやったらうまくいきますか?
もう、分からないです。

コメント

ぺこ

イライラするの、すごくわかります!!😭
うちは、児童館などで友達や自分より少し大きい子がトイレに行ってるのを見るようになってから、やる気を出し始めました!あとは、トイレを促すのをしばらく辞めて、〇〇ちゃん、おトイレ頑張っててかっこよかったねー!とかさりげなくしつこく言ってました!男の子は単純だから効いたのかもですが💦💦

  • まめまめ

    まめまめ

    すごくイライラ悲しくなりますね…でも、そのイライラの仕方が私は人より上かもしれないです。
    私もその方法試していたのですが全く聞きませんでした。
    年下の子や同じ年の子・年上の子みんなしてるの見たら
    ○○ちゃんすごいね!トイレでしてる!可愛いパンツだー!可愛いパンツいいなぁ☆
    ○○くん!トイレ行ってくるんだって!すごいね!ちゃんとできるんだ!
    って声かけてしていましたが…うちの子上から目線で…そうなんだ!すごいすごい!頑張れー!上手上手☆ってお友達に言うんです。この応援を聴くとますます悲しくて恥ずかしくて…お前が頑張れよ!!って思って泣きそうになります。

    • 8月10日
  • ぺこ

    ぺこ

    そうですか💦やはり女の子は賢いし簡単にはいかないんですね💦💦お気に入りパンツもダメですか😭もう、家では何も履かないとかも、ダメでしたか??下の子もいるとかなりハラハラかもですが😅

    • 8月10日
ガラピ子

トイレが嫌であれば、おまるはどうですか?

  • まめまめ

    まめまめ

    おまるもダメです。すみません。

    • 8月10日
deleted user

まめまめさんが娘さんのお気に入りのお人形を持って「あっ!おトイレなの〜?お母さんと一緒に行こうね💕」など言って娘さんの気を引きつつ、そのお人形とトイレに行って「わ〜!おしっこできたの!?すごい!!お姉ちゃんだね!😊」というやり取りを何回かしてるうちに娘さんもお人形にさせたい→自分もしてみたい!などと変化しないですかね?😊
うちの娘はそれがすごく効果的でした!!3歳過ぎてオムツしてたらすごく自分が焦ってしまいますよね😖焦りなど何かお子さんに伝わってるのかもしれないですしここは一旦あまりトイトレのことを考え過ぎずしてみてはどうでしょう??