※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやぱん@
家族・旦那

親になれば誰だって感情的になることあるけど?でもそれは愛があるからで…

親になれば誰だって感情的になることあるけど?
でもそれは愛があるからで本当にだめなときはだめって教えたいのにどーして外野から(ひいおじいちゃん)そんな風に言ったってだめなんだとかまだ子供にだめなことを説明してるのに、ひいじいとブランコ行こうとか言ってご機嫌とろうとするの?やめて。ほんと一緒に暮らしたくない。
普段おむつとか変えないしミルクとかも飲ませれない。
なんもできないのにそーやって邪魔ばっかりしないで。腹立つ。

コメント

Sora.*

分かります😭
ちゃんとダメなことはダメって
言わないと
子供が何がダメなのか
わからない子になっちゃいますよね💔

うちも祖母が甘やかしちゃって
甘え泣きなのに
抱っこしてくれないの。
可哀想やね。
ばぁばが抱っこしてあげるからね。
と、すぐ甘やかします😤

本当やめてほしい💔

  • あやぱん@

    あやぱん@

    わかってくださる方がいて嬉しいです。そーやって私が悪者みたいに扱われるんですよね。ほんとイラっとしますね。お祖母様は自分の家系の方ですか?
    旦那の方ならもっといらっとしますよね。

    • 8月10日
  • Sora.*

    Sora.*

    本当に💦
    祖母は私の母の方なんで
    自分の家ですね💦
    幸いにも旦那の祖母は
    他界してたので良かったです😂

    • 8月10日
  • あやぱん@

    あやぱん@

    そうなんですね!私は自分の方ですが同居なので容赦なく言って来られるとほんとイライラします💦

    • 8月10日
  • Sora.*

    Sora.*

    同居で自分の方だと
    言いやすくて
    すぐ余計なこと言われません?😑

    私も最近までとなりに住んでたんですが
    毎日やってきてあーだこーだ
    言って帰ってました😭
    しかも、言葉が汚いというか
    頑固だから話が通じない😂

    フルシカトか、右から左でしたw

    • 8月10日
  • あやぱん@

    あやぱん@

    わかります!余計なこと言ってきますよね。私は反論するんですけど耳が聞こえないので話が通じずです💦
    ほんとイライラしすぎてどこにもはけ口なくて書いてしまいましたが共感してくださる方いてなんだからすっきりしました。ありがとうございました。

    • 8月10日
  • Sora.*

    Sora.*

    同じく耳聞こえないですww
    本当にイライラしますよね😭
    良かったです✨
    グッドアンサーありがとうございます💓

    • 8月10日
なと

わかります!!!
ほんとわかります!
こっちは育児に必死に頑張ってる。
だから感情的になるんです!

孫やひ孫を見る目と私たち母親とは全然違うんですよね‼️‼️‼️

  • あやぱん@

    あやぱん@

    そーなんですよね!わかってくださる方がいてよかったです💦しかも曽祖父は昔の人なので育児なんかして来なかったのに言ってくるのでほんとうっとおしいです。

    • 8月10日