![あんこもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
首座りについて相談です。生後3ヶ月半の娘がまだ首が座らず、心配しています。他のお子さんはいつ頃首が座りましたか?教えてください。
首座りについて教えてください😭
生後3ヶ月半の娘が全然首が座りません😵💦
先日の3ヶ月検診でも引き上げで全く上がらず、頭は後ろにだらーん💦
座らせてみても前に倒れて、後ろなんてがくっといきます💦
確かにうつ伏せ練習はそこまでやってきませんでしたが、やっても全然やる気なしで上がったためしがありません。
焦ってもしょうがないとは思いつつ、4ヶ月になっても座らなかったら…という不安がぬぐえません😢
あと少しで座りかけ、というレベルでもないんです。
縦抱きすると少しは力を入れますが、後ろ方向は全然です。
皆さんのお子さんはいつ頃首が座りましたか?
何か知っていることなどあれば教えてください😭🙏🏻
- あんこもち(3歳2ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![おこげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おこげ
息子は3ヶ月半ごろから縦抱きしても大丈夫なくらいになりました!
でも支援センターで息子と同じ月齢の子は6ヶ月ごろに首座りましたよ〜
まだどうなのかはわかりませんがみんながみんな同じように成長するわけではないと思うので様子見てても大丈夫なのかな?と思いました!
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
私も息子が3ヶ月半です🙌🏻
まだ首は座っていません!
うつ伏せは本人が好きみたいでよくやらせてますが、引き上げは首が着いてきません😅
でも首座りって3、4ヶ月っていうので、焦らず4ヶ月終わりくらいまで待ってみようと思います😊💕
きっと個人差あると思いますし!
赤ちゃんのやる気が出るまで待ってみましょう😊🙌🏻
-
あんこもち
遅くなりごめんなさい😣💦
同じ月齢で嬉しいです☺️💓
実は娘は検診でひっかかり、病院に紹介状を出されました。
いまだ首はガクガク、縦抱きでも後ろに倒れます。
引き起こし反射もないので、低緊張などが考えられるようでとても不安です😢😢
まみりーさんの見守る姿勢、見習います😣✨- 9月7日
![ユキっ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユキっ子
息子は5ヶ月でなんとか安定してきた?って感じで、6ヶ月手前でやっと手を引くと首が付いてくるようになりました!
きっとこれからですね☺️
-
あんこもち
遅くなりごめんなさい😣💦
そうなんですね✨やはり個人差もあるんですね!
教えて頂いてありがとうございます!- 9月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2ヶ月の後半あと2日で3ヶ月って頃に
座りかけて、3ヶ月検診で両手を引っ張り
頭が上がらず……
問診で引っかかりかけましたが、うちの子
寝返りができ、両手でしっかりうつ伏せ
から、頭をあげることができてたので
大丈夫でした☺️
4ヶ月で座れば問題ないと言われました‼️
5ヶ月に入るギリギリで、できるように
なる子も居るみたいです😶
-
あんこもち
遅くなりごめんなさい😣💦
そうなんですね😣
娘は検診でひっかかってしまいました😢💦個人差の範疇を超えているのか…と不安な気持ちでいっぱいです。
教えて頂いてありがとうございます!- 9月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
下の子は4ヶ月半くらいでやっと座りましたよ!
あせらなくても大丈夫だと思います!
![こうゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こうゆき
娘は3ヶ月終わりら辺に座った!って感じでした!
それまでは縦抱っこ好きだったから支えて抱っこしたりしてました!
それぞれなので大丈夫だと思いますよ!
-
あんこもち
遅くなりごめんなさい😣💦
縦抱きも積極的にやるようにします!ありがとうございます!- 9月7日
![わんわん🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わんわん🐶
5ヶ月目前で据わったので大丈夫ですよ!!めちゃくちゃ心配になりますよね😂😂
-
あんこもち
遅くなりごめんなさい😣💦
娘は検診でひっかかっちゃいました…😢めちゃくちゃ心配です😢😢😢- 9月7日
あんこもち
遅くなりごめんなさい😣
そうなんですね!娘はやはり検診でひっかかり、病院に紹介状出されました…😢
教えて頂いてありがとうございます!