※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
恋子ママ♡
妊娠・出産

双子妊娠中or出産された方、戌の日の安産祈願行かれましたか?行きたかったけど体調不良で行けず。行くべきでしょうか?

双子妊娠中or出産された方、戌の日の安産祈願行かれましたか?元々行きたかったのですが、自宅安静や体調が良くなくて行けていないままで今に至ります💦💦行った方が良いのでしょうか?

コメント

りんりん

双子ちゃんではないですがいっていません😇
時期をずらしてふつうの安産祈願だけ行きました💡

ママリ

一応戌の日に行きました。
お宮参りや100日祝い、初節句、お食い初めなどはしてないです。
これらは、私達夫婦の気持ちの問題だと思ってます。
これらをしないから、ちゃんと育たないや食べ物に恵まれないなどはないので、ご夫婦でしたければすれば良いし、必要性を感じなければしなくても良いと考えています。
こどもの物心がついてから、イベントごとをしようと考えてるので、3歳の七五三くらいからしようと思ってます。

戌の日の安産祈願も気持ちの問題ですので、ご夫婦で行きたければ行けば良いと思います。行かないといけないものではないです。

  • 恋子ママ♡

    恋子ママ♡

    コメントありがとうございます。もう一度主人と相談してみます!お互いに行こうとなったら近くにある所を探してみます!

    • 8月10日
もこちゃん

戌の日に安産祈祷行ったことないです💦体調いい時に安産祈祷には行きました🚘

  • 恋子ママ♡

    恋子ママ♡

    行かない選択肢ってあるのか疑問に思ってるんです😅

    • 8月10日
やま

私も双子妊娠中です~❗
行かない選択もありだと思いますよ😃

私は上の子も行ったから~ってな感じで行ったのですが…。

絶対に行かないといけないって訳ではないと思いますよ❗

  • 恋子ママ♡

    恋子ママ♡

    行ってもいいのですが、なかなか主人とタイミングが合わずで行けていないんです。
    お腹も大きくなって歩くのもやっとなのでしんどいかな?って感じです💦

    • 8月10日
  • やま

    やま

    27週だともうお腹めっちゃ苦しいですよね💦
    私23週なんですけど、この暑さと苦しさで外出するの嫌です🌀

    今の時期は暑いし、お腹も張ったりでしんどいですよね🌀

    • 8月10日
恋子ママ♡

今ふとたまごクラブ見てたら安産祈願が、載ってて行ってなかったなぁって思って聞いてみたんです💦