
コメント

3110
逆側ですが、兄が一括で払っていました

退会ユーザー
知り合いが一括で支払ってました!😃
-
(*´꒳`*)
ローンや借り入れをしたかわかりますか?🤣- 8月10日
-
退会ユーザー
手持ちで200万と足りない分は借り入れしたと言ってました!☺︎- 8月10日
-
(*´꒳`*)
養育費のために借り入れも可能なんですね!安心しました🤣- 8月10日
-
退会ユーザー
銀行のフリーローンっていうんですかね?あれで借り入れした!って言ってましたが当初の希望額は審査が通らず、半分しか借りれなかったと言ってました😅- 8月11日
-
(*´꒳`*)
収入額によってはやはりそうなるんですかね?半額なったら納得いきません!笑- 8月11日
-
退会ユーザー
恐らく収入によって借り入れ出来る額が変わってきて、知人は満額借りれなかったんだと思います😔
相手の生活もあるので全額借りろー!とは言えないですが、
もし手持ち分があるなら、とりあえずあるだけ貰って残りの分は毎月貰う...っていうのとありだと思います💡- 8月11日
-
(*´꒳`*)
あるだけが20万ぐらいしかないはずなんです😂一生背負ってほしいぐらいなんですが、難しいですよね(´・_・`)- 8月11日
-
退会ユーザー
それだと数ヶ月分ですね...😅
そうなると公的証明作って毎月支払いの約束するしかないですかね😔ただ相手の収入次第で途中で養育費の減額とかも十分あり得るので難しいですね(´・ω・`)
シングルマザーの友人数人いますが、養育費を一括で貰ってる人はほとんどいないです💦- 8月11日
-
(*´꒳`*)
お金にだらしなすぎて信用がないので一括でほしいのですが、やはり現実的なのは月払いですよね😓- 8月11日
-
退会ユーザー
お金にだらしないと借り入れすらも難しいかもしれないですね😔
ほとんどの方が月払いですね。途中で払わなくなる人も多いみたいなので不安ではありますが...😅- 8月11日

かわちゃん
シングルマザーです。
養育費を一括でもらっているわけではありませんが融機関職員なので、ローンのことについてですが、、、。
養育費支払いを目的としたローンはないので、ローンを組むならフリーローンになると思いますが、大体どこの金融機関も借入上限は200万~300万といったところです💦
-
かわちゃん
×融機関職員
○金融機関職員
です😣- 8月10日
-
(*´꒳`*)
ネット銀行でもそうなのでしょうか?😖借り入れ1200万までとか書いてたのですが!- 8月10日
(*´꒳`*)
ちなみにおいくらかわかりますか?
3110
子供2人で2,000万です!
(*´꒳`*)
すごいです!ちなみに一括する際にローンや借り入れをしてってのは可能なんでしょうか?旦那の年収が400万弱しかなくて...😓
3110
額によっては可能だと思います。
ちなみにいくら請求する感じですか?
(*´꒳`*)
4万×12カ月×15年の720したいです!
3110
2人でですか?
(*´꒳`*)
はい!算定表だと2〜4万なんです😭
3110
収入的にも全額は借りられないと思うので、多少は今ある貯金からどうにかしないといけないですね💦
(*´꒳`*)
いまある貯金が20万ぐらいらしく、児童手当や生活費すらもらえなくて信用ならないんです😣
3110
親に借りたりしない限り、一括で貰うことは難しいです😅
(*´꒳`*)
親も貧乏なので...厳しい感じですね😓