※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
୧⍢⃝︎୨⚑︎゛
子育て・グッズ

子供が夜中に熱を出し、朝には回復したが、病院に行くべきかどうか相談したいです。

夜中2時に上の子が38.8度まで
熱が出ました。
ヒートテックにモコモコの
パジャマだったんですけど
着せすぎだったんですかね?
身体中暑くて汗かいてて
氷枕にして寝かせたら
今日の朝機嫌もよく
ご飯も食べ
熱は36.9度だったんですが
そういう場合病院は行きますか?

コメント

マイニー

もうヒートテックにモコモコだと暑そうですね(^_^;)
うちは関東で、ガーゼスリーパーは着せていますが、もう普通のパジャマです(*^^*)

  • マイニー

    マイニー

    特に他に症状がなければ病院には行かずに様子見ます!

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

どこ住まいかにもよるかと思いますが暑いかもしれませんね(^ ^)
うちは関東ですが、子供達は暑がりなので最近は、薄手のテロテロしたロンTくらいの生地のものを2枚着て寝ています。
あと個人的な意見なのですが、夜寝る時にヒートテックってあまり良くなさそうだと思うのですが大丈夫なんですか?特にお子さんに関して。
熱は逃げなくてこもるように作られてるし、汗あまり吸わない素材なので、汗っかきな子供は汗が冷えたりして身体が冷えてしまったりしませんか?
登山家とかはヒートテックは逆に怖いから絶対に使わないって言わなかったかな?
寝るときはゆったりした身体を締め付けない作りの汗を吸う綿100等の素材がいいと思いますよ?

  • ୧⍢⃝︎୨⚑︎゛

    ୧⍢⃝︎୨⚑︎゛

    え?そうだったんですか…
    寝るときにヒートテックは
    よくないんですね…
    知らなかったです。
    教えてくれてありがとうございます!

    • 4月2日
୧⍢⃝︎୨⚑︎゛

やっぱり暑そうですね(>_<)
今日から普通のパジャマにします!
ありがとうございます!