![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳でも2時間おきに起きる子どもはいますか?断乳後は離乳食で寝る前は終わりですか?フォローアップミルクは必要ですか?
愚痴と質問です。
もうすぐ1歳の子どもを完母で育てています。
この前知り合いと偶然会い、話の流れでまだ夜中は2時間おきに起きることが多くて辛いと話しました。
知り合いは2ヶ月の子どもを育てているのですが、9時間続けて寝るからすごく楽だし、まだ寝ないなんておかしいから病院で聞いた方がいいと言われちゃいました。
それから、完母なの?ミルクを使わなかったからじゃないの?寝にくい母乳なんだね。とも言われ。
最初こそ私もミルクを使っていましたが、途中から母乳が出るようになったので完母にしていました。
そんな言い方ないじゃないかと思いつつ、しばらくたってもずっと頭に残っています。
たしかに1歳でも寝ない子は寝ないとのんびり考えていましたが、さすがにおかしいのかと。
1歳になっても2時間おきに起きる人っていますか?
今さらミルクにしても同じでしょうが、断乳したら夜寝る前は離乳食食べたらおわりですか?フォローアップミルクを使うのでしょうか?
- ゆい(6歳)
コメント
![ふがし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふがし
1歳4ヶ月で断乳しましたが、それまでは2.3時間おきに起きてましたよ??
全然おかしくないです。
でも母乳だから夜中も起きてしまうのも理由の一つではあると思います😂
寝にくい母乳は意味がわかりませんが…
母乳は消化早いしすぐお腹空いちゃうのは仕方のないことです。
1歳4ヶ月で断乳だったのでフォロミは使いませんでした😊
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
卒乳する1歳半まで数時間おきに起きて添い乳してましたよー!!
ちょっときついと思った時もありましたが今思えば愛おしい時間でした🥺
おっぱい大好きな赤ちゃん可愛くて良いんじゃ無いですか❣️
そのうち飲まなくなっちゃいますからねー><!!!!
-
ゆい
きついですよね💦
たしかにおっぱいを飲むのが可愛くて断乳が遅れているのもあります😅
卒乳が1番いいのでうらやましいです。私ももう少し母乳を楽しんで、卒乳を期待したいです。- 8月10日
![ぺこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺこちゃん
1歳前に断乳してから、朝まで寝てくれるようになりました😊
寝る前に牛乳飲ませたりしてましたが、今は特に何も。喉乾いてるようなら麦茶あげてます😊
-
ゆい
断乳はやはり効果的なんですね。
牛乳もありですね!ミルクしか頭になかったです🙄
もう少しおっぱいをあげて、断乳ができたら牛乳も考えます😊- 8月10日
![ぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷー
夜間断乳もまだですか?
夜間だけ断乳しただけでうちの子は夜通し寝るようになりましたよ!
それまでは、うちの子も2時間とかで起きてましたよ!
今でもお風呂上がりと寝る前だけ母乳あげてます🤲
その知り合いの方本当無神経ですね😥
全然おかしくないですよ!!
-
ゆい
夜間断乳もまだなんです😢
そういえば夜間だけというのもありなんでしたね!夜通し眠らないと子どももきつそうだし、夜だけ気合い入れてやってみた方がいいですね。
無神経だと思ったのですが、アドバイスと思わないといけないのかもやもやでした😅ありがとうございます😊- 8月10日
![sheep](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sheep
1歳1ヶ月の息子がいます。
うちの子もいまだに夜中に何度も起きます😂
4時間くらいは寝るときもあるけど、1.2時間で起きる時もあります💦
その知り合いの人ひどいですね。腹立ちます💢
2ヶ月くらいでも一晩寝るって話ママリでもたまに見ますけど私にとっては都市伝説です😂
-
ゆい
めっちゃ同じです!
4時間寝た!すごい!ってなります😅
腹が立ちますよね!よかったです。私の皮肉な捉え方なのか、ともやもや頭に残ってしまい💦
都市伝説わかります。一晩寝るなんて夢みたいなことあるのかと(笑)- 8月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
その友達に、あまりそのバカな話しない方が良いよとお伝えください✨
不快にさせると共に無知過ぎて赤っ恥ものです。
-
ゆい
私の代わりにそんなことを言ってくれるなんて😭
なんだかスカッとしました🙏- 8月10日
![まりちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりちゃん
こんにちは😊
私はまだ3ヶ月の子を育てているので経験談ではないのですが、友人が1歳1ヶ月の子を育てていて、添い乳をしているから2時間おきに起きると言っていました!😳
-
ゆい
添い乳はしていないのですが、やはり母乳を夜もあげてるからですよね💦
もう少ししたら断乳と思いますが、夜間だけでも断乳をした方が良さそうですね😭- 8月10日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
読んでて勝手に腹立っちゃいました😳
なんでまだお母さんになったばっかの人にそんな言い方されなきゃいけないんだ😳って思っちゃいました。
でももしかしたらその友人さんはミルクで育ててるんですかね🤔?だとしたら完母が羨ましいとかもあったりするかもですけど。
もし夜間断乳するなら最初は辛いと思いますが寝る前に最後の授乳して「今日はこれでおしまいねー」と気休め程度ですが😂言い聞かせて、あとは起きてきてもひたすら抱っこしてしのぎました!
寝ない子は寝ないですし、気にしなくて平気ですよ😁
-
ゆい
一緒に怒ってくれる人がいるのが嬉しいです💦🙏
ミルクで育ててるみたいです。うらやましいかは考えつきませんでした💦ミルクでも完母でもどちらでも大変なのにですね。
ひたすら抱っこですね!寝るまでが大変なのでしょうが、頑張ります!!
ありがとうございます😍- 8月10日
ゆい
本当ですか!
同じ方がいて心強いです😊
ミルク使わなかったんですね。
私ももう少ししてから断乳しようかなと思い始めました。同じよう方がいると安心します💦
ふがし
2ヶ月で9時間ぶっ通しで寝てる方が心配になりますけどね、普通だったら笑
最大であけても5.6時間が妥当かなと🤔
本当は断乳ではなく自然と卒乳するのがよかったのですが、娘が虫歯になってしまい断乳しました。😭
母乳育児が苦じゃないなら無理してやめることではないと私は思います!
ゆい
そうか。2ヶ月でってそういえば早いような気がしますね💦
まぁうらやましいのですが(笑)
虫歯!こわいです!
卒乳が理想ですよね。もう少し母乳育児を味わって、卒乳してほしいです🙏
ふがし
できらなら私ももっと母乳育児楽しみたかったですー😭✨
無事虫歯は完治しました😂
他人の言葉なんて気にせず毎日楽しく過ごせたらそれでいいんです😁
小さいうちしか母乳はあげられませんから、楽しみましょう🙆♀️
ゆい
虫歯完治よかったです😭
今だけの母乳ですもんね。楽しんで頑張ります!
ありがとうございます😍