
外出時の離乳食について相談です。手作り離乳食で外出時は冷凍食材を使ってもOK。バランスを気にせず簡単なものでも大丈夫ですか?
❁外出時の離乳食について❁
離乳食開始から1ヶ月半経ち現在2回食です。
基本手作りしていますが、あげる前は冷凍してあるものを組み合わせてレンチンするだけで、その場で用意するのは豆腐やバナナといった簡単なものです。
この場合外出する時ってどうしたらいいでしょうか?
ベビーフードに頼るつもりではいますが、冷凍したものも使えるのでしょうか?
自然解凍はあまり良くないって聞いた事があるような気がして(´・・`)
またこの時期ならまだ1回ごとにバランス考えなくても、外出時は簡単なものでも問題ないんでしょうか?
- ペネロペ(9歳)

みこ29
うちは2回食なら家にいる間であげてます。
普段は8〜9時,12〜13時ですが、出かけるときは夕方に離乳食あげてます。
8ヶ月で瓶入りのレバーと野菜を食べさせましたが、味は濃いめです。
それまでに醤油を使い始めたのですが、薄めて使ってちょうどいいかな。
自然解凍はやめたほうがいいと思います
コメント