
コメント

うさ
可能だと思います!幼稚園は役所通さず園ごと入園手続きしますよね😄だから育休中かどうかは関係ないと思います!同僚の子どもが来年度満2歳児なんですが、2人目ができて育休延長することになり、家で2人見るのも大変だから…と来年度から上の子を満2歳児で幼稚園入れるつもりみたいです😄
うさ
可能だと思います!幼稚園は役所通さず園ごと入園手続きしますよね😄だから育休中かどうかは関係ないと思います!同僚の子どもが来年度満2歳児なんですが、2人目ができて育休延長することになり、家で2人見るのも大変だから…と来年度から上の子を満2歳児で幼稚園入れるつもりみたいです😄
「入園」に関する質問
保育園入園前面談 離乳食の食材チェックでモヤモヤした話を吐き出させてください😭😭😭 今日4月から入園する保育園で入園前の面談がありました。 今日までに書いてこないといけない書類がいくつかあり、それをもとに保育士…
保育園入園に伴い電動自転車の購入を検討中です。 自転車の前乗せは1歳からだと思うのですが 皆さんどのように送迎されてますか? 4月に保育園入園で、4月中に1歳になるので どうやって登園させようか悩んでいます。 又…
慣らし保育中の過ごし方について 4月から保育園入園予定です! 慣らし保育中の過ごし方について、お出かけしてもいいのか、それともいつ呼び出されてもいいように自宅待機しておいた方がいいのか、、 皆さんどう過ごされ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね!
それだととてもありがたいです。
4月から復帰(2歳半位)を考えているので、2歳になったらすぐ入れて、子どもも私も慣れることができたらなぁと思ってました😄
うさ
育休中だと保育園はほぼ入れないですよね💦なので育休明けるまで上の子は幼稚園に入れて、復帰の時に下の子と一緒に保育園に入れるって人が職場にたくさんいますよ😊