義父母へのプレゼントは何回贈りますか?選択肢は誕生日のみ、父母の日のみ、誕生日と父母の日の2回、何もしないの4つです。私は年1回の父母の日だけで良いと思っていますが、皆さんはどうでしょうか。
義父母へのプレゼントは1年に何回されますか?
①誕生日のみ1回
②父の日、母の日のみ1回
③誕生日と父の日母の日の2回
④何もしない
ちなみにうちは③で、旦那が自分の親の誕生日プレゼントを選んで、私にお金だけ請求してきます。私は義父母へのプレゼントは父の日、母の日の年に1回だけでいいと思ってるんですが、皆さんはどんな感じですか?
- まい(7歳)
退会ユーザー
3です🙆♀️
実の両親にそうしていて、逆に旦那は自分でプレゼントをあげたことがなかったので、付き合ってからはあげるようにしてました!
退会ユーザー
③です😊
いつもお世話になっているので☆
退会ユーザー
②の母の日のみです。しかも夫がおこづかいからしています 笑
お年玉をそれぞれ渡しているし、何かあれば夫兄姉でプレゼントをしたりお金を包む習慣があるので、誕生日(日も知らない)や母父の日まで渡したくないです・・・
あいちゅん
4番です☺︎☺︎☺︎☺︎☺︎☺︎
うさ
②です😄
私は独身の時は自分の親に①だったんですが、旦那は②だったようなので合わせてます(笑)
ママリ
②です。
実親も義親もどちらも父の日母の日兼用で毎年カタログギフトを5月末くらいに送ってます。
プレゼントってネタもつきるのでこれに決めてます。
あとは子供が生まれてから敬老の日に子供が書いた絵とか渡してます。
ゆんた
2です😃
たまたま誕生日の時期に帰省したら誕生日プレゼントもその時は渡します。
🌸
孫にオムツ1枚すら買ってくれないような義両親で、全くお世話になってないので、4です。
みゆゆ
誕生日までしてられません💦子供でもないんだしそんな祝わなくても良くない?と思っちゃいます。それで旦那ともめました笑笑
まい
皆さんご意見ありがとうございました!とっても参考になりました!
コメント