
コメント

ちゃんしー
入院時に何も書類は持って行かなかったと思います💡
野田さんは、パジャマやバスタオル、シャンプー類も用意してくれているので準備物が少なくて助かりました♬
ちゃんしー
入院時に何も書類は持って行かなかったと思います💡
野田さんは、パジャマやバスタオル、シャンプー類も用意してくれているので準備物が少なくて助かりました♬
「妊婦」に関する質問
三人目を出産して子供は半年を過ぎました。 もう三人目で最後だな~と妊娠した時から思っていてわかっていたのにマタニティーフォトとか全然とってなくて何ならお腹がおっきい写真も数枚しかない。。 妊娠の時期をもっと…
働く妊婦さんどうされてますか、、? 3月まで保育現場で常勤として働いていました。各施設に常勤は3.4人ほどしかいないこと、また年内には授かりたかったので、あまり年度途中で常勤が入れ替わることは保護者にも子どもた…
33週妊婦です🤰私は免許を持っていなくて実家暮らしの初マタです。家族で車を運転できるのは母しかいませんが母は基本平日にはフルで働いています。家に1人でいる時に陣痛が来た場合は母がすぐ仕事を抜けれるわけではない…
妊娠・出産人気の質問ランキング
おまめ❁︎
わーー😭😭😭😭
ありがとうございます😭😭
ここで野田さんの質問答えてくださるかわからず、回答していただけてよかったです😭
書類等はいらないですね😭
しおりはもらわれましたか?
ちゃんしー
グッドアンサーありがとうございます♬
お返事遅くなってしまいすみません⸜( ⌓̈ )⸝
しおりはなんのしおりでしょうか?
入院準備物が買いてあるのは、妊娠初診か2回目くらいの時にいろいろ貰った物の中に水色の小さめの紙が入ってたくらいでした🤔🤔
おまめ❁︎
インスタとか見てて、入院準備の中に書類等としおりってよく目にすることがあって、野田さんで厚手の資料(しおりみたいなの)をもらった記憶がなくて、私は途中で野田さんに病院変えたので、わたしだけもらえてないのかと😨
資料などないのなら良かったです😭
ちゃんしー
たしかに、他の産院さんは冊子みたいなのもらえるとこが多いですよね⑅︎◡̈︎*
一度、野田さんに入院準備の紙くださいと言えばもらえますよ♬
ちなみに、緊急だったり特別な事がない限り一時金以内で収まると受付の方に聞きました☺️💓
もうすぐですね。出産頑張ってくださいね(*´꒳`*)⭐️
おまめ❁︎
細かく説明ありがとうございます😭💕
ほんとに助かりました😭💕💕
安心して出産に構えられます🤩
何度も返信ありがとうございました😍💕