
夜間断乳についての相談です。9ヶ月の息子が3回起きるため、夜間も断乳を考えています。起きたらトントンや抱っこで寝かし付けていますが、眠りが浅いようでまだ起きます。アドバイスをお願いします。
夜間断乳について。
生後9ヶ月の息子を育ててます。
今まで添い乳で寝かし付けをしてました。夜間3回ほど起きます。3回食になり、日中授乳する事がなくなった為、夜間も断乳しようと思い、今日から始めてみました。
もし夜間起きてしまったら、トントンで寝かし付けるか抱っこでひたすらゆらゆらする感じで良いんでしょうか?
また何日間くらいで朝までぐっすりと寝てくれましたか?
今日(初日)は19時半に寝て、既に2回ほど起きてしまい、抱っこでゆらゆらして寝かし付けてます。眠りが浅いようで寝てからももぞもぞ動いてます。
アドバイス等お願いします🥺
- ちー(6歳)
コメント

ひよこ
夜間断乳成功するとほんと楽になりますよ!頑張ってください!❤️
うちの息子は、おっぱいの代わりにお茶を飲ませてトントンで寝かせてました!
3日目には、ほぼ朝まで起きずに寝てくれました!

炭酸○△□🥤
起きた時にはお茶を飲ませてました! 抱っこでゆらゆらからあらゆる手を尽くして最終抱っこ紐で寝かせました😌
初日夜中2時程のギャン泣きで疲れ果てるまで泣いて大変でしたが1週間経てば起きることなく寝るようになり、起きた時もお茶で寝てくれるようになったので今すごく楽です😊
頑張ってください🤜⋆͛🤛
-
ちー
2時間ののギャン泣き大変でしたね💦💦息子はギャン泣きはしないのですが、目を瞑り眠そうにか弱く泣いてます😅
息子も私もぐっすり寝れるように、頑張ります‼️
ありがとうござます😊- 8月10日
ちー
ありがとうござます😊
頑張ります‼️
お茶を準備しておきます。
3日間で断乳して、息子も私もぐっすり寝たいです笑