
コメント

ぷーたん
大丈夫ですか?
私でよければ話聞きます!!

ママリ
私と似てます。。
私も、ちゃんとした家に産まれたかったです😭
母親に人生振り回されて生きてきました。
同じく人付き合い苦手で、友達と呼べる人居ませんし、なんだか生きにくいです😢😢
毎日辛いですよね😣💦💦
-
めーもん
パプリカばっかり歌ってる息子★
分かって下さって嬉しいです😢生きにくいですよね😣
もちろん子供のためにもう前向いて頑張らないとダメだけど、時々泣きたくなります。- 8月10日

たなえ
上から目線って思われたらすみません。
お子さんも産まれて毎日育児頑張ってるあなたは、もう変われてると思います✨そしてこれからは、過去の事より、お子さんの未來の事だけ考えてください。
-
めーもん
ありがとうございます💦
子供産まれてきてくれてとても嬉しいです。
少し変われてきたから、あの時、あの時、、って思ってしまうのかもしれませんね。
そう言い聞かせて、頑張ります。全然上から目線じゃないです。強くならないとって思ってるので、嬉しかったです。少しずつ息子のためにも成長したいと思います😭- 8月10日

アメリ
わかります😂
私は 親や家族は あくまで 親切な他人と割り切ってだいぶ気が楽になりました!
旦那にも 息子にも 割とそう思って過ごしてます!
人付き合い上手く行くように 自己分析やカウンセリングなど 小さな努力心がけてます💦
-
めーもん
とても努力されていて尊敬します。私も辛くなってきたら、自己分析します。メンタル系の本読んだりしたらスッキリするので、自分なりのやり方で成長したいと思います😣割り切るのも大事ですよね!- 8月10日
-
アメリ
家庭環境が悪かったり 発達障害も診断されてるため 人より何十倍も 勉強したり、自己分析しないと自分は 親と同じ家庭環境を繰り返したり 子どもを不幸にしてしまう不安があります😭
家事をしたり 合間に本を読んだり 休みには子どもと出かけたり 子どもと旦那と穏やかに過ごす時間が 自分の幸せです。笑
育った家庭環境は変えれないけど 自分の子が育つ環境は自分が作り上げるものなので…。
私は自分がして欲しかった事を息子にする事で 小さかった頃の自分を救ってあげてる気持ちになってますよ。
お弁当持って遠足にお見送りする瞬間とか。笑- 8月10日
-
めーもん
変えられない過去を嘆くより、できることします😢
私もしてほしかったこと子供にしようと思います✨子供にしていたら自分の満たされなかった部分も癒される気がしました。
みぃさんホント偉いですね、、
がんばろうと思いました!
ありがとうございました😊❤️- 8月10日
-
アメリ
変えられない過去があるからこそ 苦しいけど 繰り返したくない一心で頑張れてる気がします!笑
お互いぼちぼち しんどい事は吐き出して頑張りましょう!笑- 8月10日
めーもん
ありがとうございます😭
言いたいこと言えず、軽く扱われ誰とも上手く行きません。
人好きになれないです。
ぷーたん
わかります。相手がどう思うか、反応が気になって上手く伝えられなくなりますよね…
軽く扱ってくるような人は切って大丈夫です!
めーもん
ありがとうございます。
見下してくる人軽く扱ってくる人は距離置きます。
ぷーたん
すみません、失礼な言い方でした…
自分自身が自分を大切にしないと、他人からも大切にされなくなると言われました💦
ももんちゃんさん、もっと自分の気持ちを優先して、嫌なものは遠ざけたり、好きなものはとことん追求して、こうやって必ず共有してくれる方々に吐き出しながら、少しでも楽になっていきましょう☺️
めーもん
全然です💦寝ぼけてて、文面そっけなくてこちらこそすみませんでした😊💦
ホントそうだと思います。
自分大事にできてないから、他人からも同じように扱われる、この人はこんなもんだというふうに扱われるんだと感じてます😣
イヤなものはイヤだと言ったり、自分優先できるようになります!
ありがとうございました😊❤️