※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゃぼん
子育て・グッズ

娘が勉強好きで毎日ワークをしているが、間違えるとイライラしてしまう母親。勉強熱心な娘を傷つけないように悩んでいます。

モヤモヤしています。
娘が勉強好きで、平仮名・カタカナ・知恵などのワークを毎日しています。
本人のやる気がすごくて毎日しているのですが、昨日間違えた所を今日も間違えたりすると、昨日も説明したのに~!!!!とイライラしてしまいます。
まだ3歳でスラスラ出来る訳がない!って分かってはいるものの、もー!!!ってなってしまいます。
(出来るだけ態度に出さないようには頑張ってます)

せっかく勉強熱心なのに、こんな親だと勉強嫌いになるよな~って後悔の日々です。

コメント

1姫1王子

私なら面倒くさくなって何でも花まるしちゃいます(笑)
いちいち見るのもだるくなりそうで😂
「どうやるのー」「(弟)ちゃんがやぶいたー」とか面倒で普段はやらせてないですけどね💦

  • しゃぼん

    しゃぼん

    お子さん2人以上いると、勉強見るの絶対大変ですよね(._.)

    • 8月9日
べき

お勉強大好きで自分からしてるなんてもうそれだけでハナマルあげたいくらいです💮

昨日間違えた、でイライラするなら…、先週や先月の娘さんと比べてみてはどうでしょう?
毎日ずーっと間違ってるわけじゃなくて、少しずつ学習していってるはずですよね。きっとコツコツ努力してくタイプなのでしょうね😊
むしろ間違えても間違えても何度も繰り返し同じことを勉強できるって、ほんとにすごいことです。
でもやっぱり間違われると、せっかく教えてるのに!って思っちゃうのは誰しもあると思います。
そこでクールダウンのために、長い目で見るように心掛けるだけでも自分の気持ち的に少し楽になるかもしれません😌

娘さん、毎日大好きなお母さんが教えてくれてて嬉しいと思いますよ😊

  • しゃぼん

    しゃぼん

    そうですよね!
    昨日と比べるんじゃなくて、もう少し前の娘と比べてみたら、すごく成長感じられました♪

    本当毎日間違えては悔しくて泣いて…
    そういう姿を旦那はすごい!って褒めるんですが、毎日それだと面倒になってきてしまって…

    • 8月9日