

はじめてのママリ🔰
回答になってなくてすみませんが💦、うちも同じです😅
ませてきて反抗期気味です苦笑
保育園の子を見ていると年中の後半くらいから落ち着くイメージです。
朝の送り時に「◯◯くんのママー!」と私に群がってきた男の子、5歳の途中から手を振っても近寄ってもくれず落ち着いた表情で見られているだけになりました🤣

はじめてのママリ🔰
うちの子は5歳でもそんな感じです😮💨

退会ユーザー
うちもです😂😂😂
あと数日で4歳になります。
3歳、3歳半、4歳前がひどかったです。あれ、いつが落ち着いていたんだろう…?
保育士していますが、「3、4歳児の男の子」って本当に本当にそんな感じです。個人差はあれどみんなです。体感9割ほど。
そして、5歳児クラスになると結構落ち着きます……😭
大人になったなぁと。
2歳はいやいや、
3歳も反抗、
4歳はホルモンバランスの崩れ…
5歳になるといったん落ち着くかもしれません。(小学生になるとまた何か始まるので、いったん、です)
ただ、日々のルーティンについては最近しっかりできるようになってきました。どんなにイヤイヤしていても、諦めなくてよかったなと今は思います。

ぱり
6歳でも全く落ち着きません😇そのせいかもうすぐ4歳の子供も全く落ち着きなく、余計な事ばかりです
コメント