※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおじる
お金・保険

共働きで、節税対策の扶養について相談です。昨年は妻が休業中で、幼児1人をどちらの扶養に入れると節税できるでしょうか?無駄な場合も教えてください。

節税対策の扶養について
m(_ _)m質問させて下さい。

共働きで、一昨年は収入が少ない妻の扶養に幼児1人を入れました。

昨年は、妻が休業中で給与収入0円で、税制上は夫の扶養に入りたいです。

幼児1人 はどちらの扶養に入れた方が、節税できそうでしょうか???

また、どちらに入れても意味が無い場合も、教えて頂けると幸いです。
よろしくお願い申し上げます。

コメント

ぴろり

どちらに入れても意味はないですね😊

  • あおじる

    あおじる

    ご回答ありがとうございます。

    • 8月9日
ママリ

住民税が非課税になるか、課税になるか、微妙なラインなら、お子さんは旦那さんの扶養がいいです!
そうでなければどちらでも変わらないです。
でも奥さんが旦那さんの扶養に入るなら、自動的にお子さんも旦那さんの扶養なのではないでしょうか🤔

  • あおじる

    あおじる

    ご回答ありがとうございます。そうです。住民税の件です。

    夫の扶養にしても課税っぽく、妻の扶養に入れれば…
    と思ったのですが、
    確かに扶養されてる妻の扶養には入れられない気がしてきました。

    • 8月9日
ママこ

幼児の扶養控除は非課税世帯とかだと算定に入ることもあるようですが、課税世帯はないので、どちらに入れても無意味ですね。

ちなみに、所得の多い方で健保に入ります。

  • あおじる

    あおじる

    ご回答ありがとうございます。

    (所得 - 所得控除) × 10% - 税額控除の個人計算で、妻と夫それぞれの計算かと思っていたのですが、
    給与収入0円の年は世帯での計算という意味でしょうか?
    知識不足ですみません。

    • 8月9日
あおじる

税理士に相談しました。
夫の年収額だとあまり意味がないですが、夫の扶養に入れました。

😅最初の私の質問の仕方が悪かったのですが、

やはり、年収額💴によっては16歳以下の幼児を扶養に入れる事で住民税が節税でき、保育園利用料金も変わります。

それを知らないで回答している人がいるので、
いないとおもいますが、後から検索で見る人がいたら注意して下さい💦