
コメント

はじめてのママリ
同じ小麦でも小麦の含有量違うので、アレルギー反応出たりしますよ(^^;
なので小さじ1からです!
うどん・そうめん・パン食べてたのにパスタでアレルギー反応出たなど聞いたことあります😅
はじめてのママリ
同じ小麦でも小麦の含有量違うので、アレルギー反応出たりしますよ(^^;
なので小さじ1からです!
うどん・そうめん・パン食べてたのにパスタでアレルギー反応出たなど聞いたことあります😅
「うどん」に関する質問
子供と二人暮らしで結局 試行錯誤で 晩御飯は一品生活に落ち着いてしまった。 子どももそれが良いし 私も楽。。やはり栄養的には良くないんだろうか? あれこれ作るのも大変だし、結局食べないしあるし一品料理最高 昨日…
肉も魚も野菜も食べない、でも白ご飯だけは食べます!みたいなお子さんいるじゃないですか。 いや、うちは白ご飯さえも食べない!って子います?そういう子はどうしてるんですか? 白ご飯ではなくうどんなら食べる、ラー…
3歳クラスの娘が本当に偏食すぎてイライラします。 パスタもうどんも食べない、混ぜご飯チャーハンカレー類食べない、餃子や肉団子も食べないです笑 唐揚げ、そぼろ丼、いちご、たまご、魚はたまにくらいで基本的にほぼ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちーさん
そーなんですね!迅速な回答ありがとうございました🥺小さじ1から始めます!