※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

子供が保育園で先生にほっぺをつねられたことについて、体罰に当たるかどうか、過剰反応かどうか気になります。

子供が保育園で先生にほっぺをつねられたそうです。
理由はお友達とケンカになったからだそうです。

子供の言うことなのでどこまでがほんとなのかわかりませんが、、

これがほんとだとして、体罰に当たるのでしょうか?それとも過剰に反応しすぎですか?

コメント

キング

友達と喧嘩したとしても 先生が園児のほっぺをつねるのはおかしいです。 園長先生とかに相談したほうがいいと思います。

  • ぽん

    ぽん

    返信ありがとうございます。
    やっぱりおかしいですよね?
    相談して、大袈裟って思われないか不安です、、

    • 8月10日
  • キング

    キング


    何があっても 手を上げてはいけないです。 そんな事思われないですよ!! 私でしたら先生に同じことしますw

    • 8月10日
deleted user

今ニュースになっていることと同じだと思います。園長先生が無理なら第三者委員会(どこの保育園にも必ずあります)に相談された方がいいです!

  • ぽん

    ぽん

    返信ありがとうございます。第三者委員会。調べてみて相談してみようかと思います。

    • 8月10日
deleted user

つねるとか手をだすのは、行き過ぎてるかと思います💦
でも、お子さんもまだ4歳。
話が2転3転する時もあると思いますので、周りで誰かお友達は見ていなかったのか・・・
友達と喧嘩したという事ですのでその喧嘩相手のお友達も
同じ事されたのかなどお子さんにもう1度聞いてみて
周りから固めてから園に言ってみた方がいいと思います😔
お子さん、傷とかは、ないですか?精神的には、大丈夫ですか?心配になりますね・・・

  • ぽん

    ぽん

    返信ありがとうございます。
    怪我とかは全くないので尚更ほんとなのか、、😔そうですね、相手のお子さんや保護者の方に同じようなことがなかったか聞いてみようと思います。

    • 8月10日