※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼんぼん
子育て・グッズ

おっぱいで寝つきが悪くなった経験ありますか?抱っこだと寝てくれたのに、最近はおっぱいが必要で…癖になってしまったのかな?

日中でも夜でもおっぱい飲まないと寝てくれないことある方いらっしゃいますか?
今までは抱っこでも寝ていたのですが今日はおっぱいじゃやいと寝てくれなくて…
癖になってしまったのでしょうか😂

コメント

はじめてのママリ🔰

その日その日で違うと思います✨
上の子は早くから昼も夜も添い乳
だったのでかなり癖になってましたが、抱っこですんなり寝る時もあれば寝なくて結局おっぱいとか様々でした!明日からはそんな感じになっていくとおもいます♡

  • ぼんぼん

    ぼんぼん

    お返事ありがとうございます😊

    やっぱりその日によって違いますよね!明日からまた抱っこで寝てくれることを祈ります🙄笑

    ありがとうございます!

    • 8月9日
そうめん

娘は基本的におっぱい飲ませないと寝てくれないです。昼も夜も。かなりの甘えん坊で、おっぱいくわえながらスヤスヤ寝ちゃうのがほとんどです。泣いておきても飲ませるとソッコー寝ます。眠気が限界になってしまう場合だけ、飲まなくても知らぬ間にねてくれてます。卒乳は大変そうですが、新生児の時からそうなので、癖とかは特に気にしていません。甘えん坊でかわいいとおもってます☺️

  • ぼんぼん

    ぼんぼん

    お返事ありがとうございます!

    おっぱいの甘えはおっぱい飲んでる間しかないですもんね!
    癖になるとか考えないようにしてみます😂

    ありがとうございます!

    • 8月9日